• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"しろはち" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

ISOFIX対応ブースターシートを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
前前車のプジョー(2008年製)時代から今のCX-8に至るまでずっとISOFIX対応の車に乗ってきたのに、コストパフォーマンスの良さでリーマンのISOFIX非対応のベビーシート兼チャイルドシートを2年半くらい使い、さらにブランドに惹かれつつ通気性に期待してレカロのISOFIX非対応のチャイルドシートを5年半くらい愛用してきたこともあり、なかなか縁のなかったISOFIXさん。

2022年4月、この悠久の時を超え(大げさ)、ついにISOFIXデビューです。

▼取り付けるISOFIX対応ブースターシートはこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11767038/parts.aspx
2
2列目シートに付いているキャップを御開帳。というか、指で引っぱって取り外し。
3
ブースターシート側のISOFIX対応コネクターを、ボタンを押しながら引くと…
4
ジャキン!と伸びます。
5
ISOFIXのコネクター部分は、噛みつき亀みたいな見た目。
6
コネクターを伸ばした状態で、シートの腰部分のISOFIX固定金具へ差し込んでいきます。
7
連結ガッチャン!!

ついに夢にまで見た、ISOFIXデビュー!
チャララ チャ〜ラ チャ〜ラ チャ〜ラ チャラララ♪
8
う〜ん、ISOFIXで固定されていると、鉄壁のズッコケ防止になっていいね!

本当は、助手席や3列目にもほしいなぁ。

でも、日本のメーカーは、こどもを2列目座席に乗せることを推奨していて、安全面に対しては融通が利かなそうだから、装備の望みは薄いかもしれないね。

国交省も含め、小さなこどもを乗せたベビーシート&チャイルドシートをうっかり助手席2付けて不幸な事故を起こしそうな人を牽制していそうだ。

日本向け国産車は、助手席のエアバッグをオフにできない仕様だけど、前に乗っていたプジョーはオフにできたんだよ。でもまぁ、助手席のエアバッグをオフにするという機能にも、これまた賛否両論あるようですね。

(トークゲスト:みちまるくん)

▼みちまるくんの紹介
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11764366/parts.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バータイプセンサーライト取付け

難易度:

Fドアデッドニング(簡易版)

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

24ヶ月点検とCX-80試乗

難易度:

DIYエンジンオイル(3回目)交換!

難易度:

メーターパネル磨き2025

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TON_D5 さん、おはようございます。

はい、小さめですが、荷物置き場が少し増える予定です。車庫入れできるかどうか。

実はこのアイテム、メインの役割はハシゴの1段目です。たかだかハシゴの1段目がこんなに高くていいのか?!と思う節はありますが、ついにリアもカスタムです。」
何シテル?   08/12 09:39
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation