• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"D:POP NYASPER 1" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

洗車6:空気圧点検と禁断の機械洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと前の話ですが、キャンプと海水浴に行きまして、その前に洗車と空気圧点検をした話です。

余談ですが、ニャスパー1号さんに、カーズのサンシェードがよく似合う気がします😸
2
例の如く、荷造りが課題。荷物が山積みで…
車中泊をしない日はこれで良いのですが、車中泊をするとなるとアウトです。

今回は、スパイスレーシングネットというのを買ったので、荷崩れしにくくなっています。

次回キャンプは3列目を外して、ベッドキットで行く予定です。
(保険担当の営業さんに確認して、3列目シートを外して保険が適用されないという話は上がってきてないとのことで…)
3
ガソリンスタンドに空気を入れに立ち寄るついでに、洗車機で洗車を。

洗車機(特にブラシタイプ)は傷が心配なので使わない方針なのですが、せっかくの旅行に汚れが気になって。

テスラは非対応とか、いろいろ注意書きが増えてました…
4
バケツとブラシでホイールとタイヤをさっと洗いつつ…ブレーキダスト残っちゃったけど…
5
余計な被膜は要らないので、高圧ジェット水洗いと泡シャンプー。
6
久々の光景にドキドキ。
7
はがれかけたステッカーは、マスキングテープで保護して平気でした。

ネコが乗っていますのマグネットも吹き飛びませんでした。
(高圧洗浄機だと、しばしば吹き飛びます😅)
8
洗車後にタイヤの空気圧を測ると、対角線上に少し狂っていました。

運転席側前:約240kPa⚠️
運転席側後:約250kPa
助手席側前:約250kPa
助手席側後:約240kPa⚠️

リアピラーバーを取り付けてから、運転席側前方向に傾いている気がしていたのは、気のせいじゃなかったみたいです。

▼効果実感のリアピラーバーの話
http://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3324431/12516975/parts.aspx

空気圧計が低い方向に誤差がある可能性も考えて、すべて少し高めの250kPaに揃えました。

(補足:BFグッドリッチ(ミシュラン)に問い合わせたら、この235/65R17のトレールテレーンは240kPaで良いとのこと)

それにしても、新しいのに微妙にヒビ割れたこのタイヤとも、あと1ヶ月くらいでお別れですか…
(9月にOPEN COUNTRY AT IIIのホワイトレター版に新品交換予定)

▼タイヤの初期不良交換の話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3324431/5169033/photo.aspx
9
横から見た姿がシャッキリしていて意外と好きです。

ある程度拭き取りはして、高速道路で自然乾燥もしたのですが、細かく見るとあちこち水シミがたくさんできてしまい、うっすら傷かと焦るような線もついていて、やはり、洗車機より自宅での純水手洗い洗車の方が安心だと思いました。

でも、機械洗車の手軽さはやっぱり楽で良いですね。
ブラシを使わないノンブラシ洗車機、どこか近場にないかな…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車195回目

難易度:

洗車196回目(簡易)

難易度:

珍しく洗車

難易度:

91回目洗車✨

難易度:

第65回シリコン洗車

難易度:

洗車機洗車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TON_D5 さん、おはようございます。

はい、小さめですが、荷物置き場が少し増える予定です。車庫入れできるかどうか。

実はこのアイテム、メインの役割はハシゴの1段目です。たかだかハシゴの1段目がこんなに高くていいのか?!と思う節はありますが、ついにリアもカスタムです。」
何シテル?   08/12 09:39
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[CV1W]バックカメラHD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:52:18
アドブルーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:16:05
自作しました。アルミアドブルータンクガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:13:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation