• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mon/chanの"白胡麻" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年12月28日

自作ピラー追加メーターホルダー再生作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前の水没コペンに装着していた自作ピラーメーターホルダーを外して長い間放置していた際、壊してしまったので再生して現在のコペンに装着したいとおもいます。
2
いきなり貼り付けた図でなんですが多少ホルダーの角度をハンドル方向に立ち上げ変えています。
3
当初立ち上げ無しで前回と同じ角度でチッピング塗装まで仕上げてましたが…、
いざ嵌め込んでみると…、
バキっ!と割れてしまいました💦
樹脂が収縮して焼きイカよろしく内側に曲がってしまったんですね(*´-`)💨ハァー・
4
車体に装着した状態のまま割れたところに樹脂を流し込み乾いた後取り外し、パテ等で仕上げます。バンパーパテを使いました。
5
ついでにスモークは見にくいというところで百均でそれなりの曲面があるプラスチック製のマグ買って底カットして、リングはヘアライン仕上げにして製作しました。
6
で、仕上がったヤツがコレ。
う〜ん、少しパーティングラインが目立つけどこんなもんだろう。
7
上から時計、ブースト、マジックタンク用室内ツマミの順。
8
横から。時計ホルダーの上の部分が多少シワったかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンバイザー修理

難易度:

ディフレクター自作

難易度:

自作ディフレクター御臨終🤣

難易度:

パワーウィンドウの修理

難易度:

ウィンドディフレクターにスモークフィルム貼ってみた

難易度:

ルームランプカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mon/chanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートゲージ ブースト計 レンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:22:32
井上880さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 10:27:03
こう12さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 16:53:05

愛車一覧

ダイハツ コペン 白胡麻 (ダイハツ コペン)
水没した黒ゴマ号に代わる新たな相棒。 白胡麻号です。今や希少なアクティブしない仕様です。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014年10月、プレミアム新車。コペンと同時購入。主に食材、生活用品運搬車。
日産 フィガロ フィガチュウ (日産 フィガロ)
Calルックに仕上げてました。ボディー色はホンダのカーニバルイエロー。5年程所有。ロータ ...
スズキ ジムニー 量産型ジム-21 (スズキ ジムニー)
JA-11-2型。 ロータスヨーロッパとほぼ同時購入。駐車場の関係と、高速で営農サンバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation