• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

長岡花火大会 その2

長岡花火大会 その2 今日の花火大会は、昨日と違い天気が非常に良く風も適度に有り快適な花火大会でした。

写真の正3尺玉も見事な大輪の花を咲かせましたよ!

見る席は有料席で混んでなく、非常に快適♪
駐車場からシャトルバスを利用したら渋滞も無く快適♪♪
花火の打ち上げ場所に近く、頭の上にアガッテいるようで迫力が有り快適♪♪♪

満足の花火大会でした!

今日はコンデジを持って行って撮影しましたので、写真を見てまともなら後でUPするかも?
ブログ一覧 | 花火 | 日記
Posted at 2009/08/03 23:51:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年8月3日 23:56
大輪の花火ですね♪
コメントへの返答
2009年8月4日 0:05
比較の花火が無いので分かりづらいですが、三尺玉は非常にデカイです。
2009年8月4日 0:15
花の直径のデカイのでしょうけど、爆発音もドでかいのでしょうね?
コメントへの返答
2009年8月4日 0:36
直径は非常にデカイ!
音は打ち上げ地点が離れている制もあり普通、しかし低音がズシリと来ます。

昔は近くの民家の窓ガラスが割れた事が有るみたいですよ。
2009年8月4日 0:24
やっぱ花火ですね~

あちこちで花火・・・(*`▽´*)ウヒョ
コメントへの返答
2009年8月4日 0:38
毎日何処かで上がっているみたいです。

音が聞こえますよ。
2009年8月4日 0:39
ヒロさん、こんばんわ!

無事に帰着しました。
色々とアドバイス、ありがとうございました。
初めて拝見しましたが、まさに圧巻!ですね。
嫁もジュニアも大満足でした♪
コメントへの返答
2009年8月4日 0:55
お疲れ様でした!

私は久々に左岸(西側)で見たのですが、打ち上げ場所に近く迫力満点でした。

次回見る機会が有れば、有料券で是非左岸で見て下さい。

ところで潤は口に合いましたか?
2009年8月4日 1:18
長岡の花火大会、1度は行ってみたいですね~。
3尺玉の迫力、体感してみたいです!

来年は行ってみようかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年8月4日 10:26
是非一度、来て見て下さい!

玉の数は少ないけど、大型のスターマインは迫力がありますよ。

劇混みしますけど・・・
2009年8月4日 7:08
リベンジ果たせましたね!
駐車場はどこを使いましたか?
コメントへの返答
2009年8月4日 10:30
リベンジに成ったかどうかは・・・?

駐車場は「越後丘陵公園」です、そこからシャトルバスで会場へ。
これが一番混みません。
長岡ICにも近いです。
2009年8月4日 7:41
2日連続で出掛けるヒロさんの機動力に感心です。

昨日は綺麗だったね。(^_^)v

コメントへの返答
2009年8月4日 10:31
行きたくて2日間行った訳では有りませんが・・・

昨日は、空気が澄んでいて綺麗でしたね♪

プロフィール

「“25年6本目の映画鑑賞 http://cvw.jp/b/237839/48590260/
何シテル?   08/09 21:12
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation