• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

今日の夕飯は鱒寿司を食す!

今日の夕飯は鱒寿司を食す! 土曜日のB6OCツーリングオフで、土産に買ってきた富山名産鱒寿司を今日の夕飯に食べました♪
普通の物(白い箱)と腹身厚切り(黒い箱)の2種類です。
黒い箱は高級品なのですが、比べると微かな違いが分かりますが、値段を考えるとどうかな?
家族で美味しく頂きましたよ♪

車の方は
走行距離:578.8 Km

燃費   :11,6

帰りは無給油で帰る為、始めはチンタラ走行。
燃料の目安が付いたところから、クルコンを100Km/hに上げ快調に走行。
途中で常磐さんを抜いたらしいが分からず。
途中でランプ点灯しましたが、まだ余裕でした。



来月日帰りで富山市に研修があります。
また鱒寿司を買って来るかな!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/23 00:11:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

車いじり〜
ジャビテさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 2:30
お疲れ様です♪

自分は鱒寿司買わなかったのですが、店の同僚に聞いたところ、あの黒いパッケージの「幻」というのが、とても有名なんだそうですね。他より高いけど鱒が肉厚とのこと・・・どうでした??
コメントへの返答
2012年10月23日 22:41
お疲れ様ぁ~!

そうなんですか! あの黒いヤツがねぇ~
確かに肉厚です。
旨かったですよ。
しかし値段を考えるとどうなのかなぁ~って感じでした。
感想は個々で違いますので、一回食べてみるのが正解かと思いますよ。
2012年10月23日 22:06
私も富山駅近辺まで行って「高田屋」さんの2段
のものを買ってきました。

一応、うま味系ベスト3の第一位で、家族も色々
食べ比べてここの鱒寿司が一番美味しいと言って
ます。
コメントへの返答
2012年10月23日 22:44
なるほど、「高田屋」ですね。
来月、日帰りですが富山に行きます。
それも富山駅周辺の研修です。
機会があれば、買ってきます。


プロフィール

「やっと雨マーク http://cvw.jp/b/237839/48582590/
何シテル?   08/04 22:38
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation