• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

撮り比べ

先日晴れた日に、ソニーNEX-C3・カシオEX-ZR700・スマホAQUOS SH-09D の3台で撮り比べをしてみました。
(画像は圧縮して有ります)
ソニー

カシオ

スマホ


私的感想
色はカシオが自然の感じに近いかな。
拡大して細かい所はソニー。
写真では関係ないけど、暗く光が少ない場所ではソニー。
 (F値はカシオと変わらないけど、レンズの大きさの関係か?)
携帯では断然スマホ。

以前指摘が有りましたが、写真の写りの違いを考えると、コンデジを持っている意味が余り無いような気が・・・?
ソニー(ミラーレス1眼)は暗いところで有効、望遠レンズが欲しくなってきたかも???
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2014/07/13 21:41:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年7月13日 21:58
スマホだと撮って直ぐにアプリで加工が可能です。

恐るべしスマホ!

ドラマじゃないですが、イメージセンサーが小型化・高性能になると標準レンズ+ミラーレス一眼並みに近づくように思います(実際はレンズが小さいので限界はありますがねぇ~)
コメントへの返答
2014年7月13日 22:18
知ってました!
スマホのカメラ性能の進歩は、驚くばかりです。

そのドラマ、毎週見てました。
言われる通り、問題はレンズの大きさですね。
2014年7月13日 22:05
どんなに良いカメラをもっていても
ここぞという時にシャッターを切れなければ
もってないのと同じですからね
そういう意味でスマホのカメラの性能向上は
素晴らしいと思います
コメントへの返答
2014年7月13日 22:23
確かに!
昔は一眼を持ってましたが、今はミラーレスでもジャマの様な気が・・・
(写真を撮る趣味が無いので・・・)
スマホの携帯性・性能を考えると、私が使うにはベストの様な気がします。

プロフィール

「“25年6本目の映画鑑賞 http://cvw.jp/b/237839/48590260/
何シテル?   08/09 21:12
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation