
久し振りに「
offtime cruiser -in the four seasons- 2015 秋のプチ紅葉オフ」に参加してきました!
場所は越後の
名峰弥彦山山頂駐車場。
山全体が「
越後一宮弥彦神社」の神域となっていて、祭神は日本書紀に登場する「
天香山命」。
山頂の奥宮が御神廟になってます。
山の標高はスカイツリーと同じ634mです。
朝に地域の作業があった為、れがぴょんさんと11時40分に待ち合わせ、2台で先ずは昼飯です。
燕市吉田地域に有る「
手仕事らぁめん 八」 吉田店へ。
濃厚つけ麺特盛をオーダー。

魚介(節)の味が強く、ナカナカいける店でした・
特盛はチョット食べ過ぎでしたが・・・
1時集合でしたが、10分程遅れて到着。
(遅れて済みませんでした)
山頂駐車場と言っても、駐車場の位置は9合目です。
神社裏から出ているロープウエイもこの近くに山頂駅が有ります。
9合目には展望タワーやレストハウス等が有り、晴れれば佐渡島がよく見えます。
ここから尾根沿いに歩けば山頂奥宮です。
神社から1回歩いて登った事がありますが、9号目まで1時間(1時間で600m登るって、カナリの急登です)、9合目からTV電波塔群を越えて山頂まで15分程だった記憶が有ります。
話が脱線しましたが、肝心のオフ会。
集まったのは精鋭?7名。
スバル車6台と他所の国の車1台。
山頂は写真を見ると分かりますが、ガスって景色は何も見えません。
肝心の紅葉も終わり近くの様でした。
この中7人でペチャクチャと話してました。
3時過ぎに全員で山を下り、近くに有る道の駅でお話再開!
気付いたら道の駅に誰も人が居なくなり5時頃に解散しました。
話しかしてませんけど、久し振りのオフ会は楽しかったです。
「瓜」さん、来年もお願いしますね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/11/15 23:41:49