• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月04日

2019・8月3日長岡大花火

2019・8月3日長岡大花火 「長岡大花火大会」2日目(3日)に行って来ました。
花火は妻が大好きだったので、妻の実家・親戚の人達を招待しました。


何時もの様に「国営長岡丘陵公園」駐車場からシャトルバスで会場へ移動したのですが、16時半に私の自宅を出発した時には駐車場の満車率は55%、移動中に満車の表示が出ました。(1900台程駐車可能)
駐車場に到着して、私たちの後にクローズとなり、ギリギリセーフでした。
今まで満車になった事は無かったのですが、今年の人出は凄いです。
シャトルバスの運転手も「こんな大勢の人出は初めて」と言ってました。

今年から観覧券の地元枠が無くなり、地元の人達も席取りに苦労しました。
会場は入場制限が掛かり、指定券を持ってないと入れません。

19時20分に花火大会が開幕しました。



長岡の代名詞である大型スターマインが次々と上がります。

20時15分には震災復興「フェニックス」

今年は震災から15年の特別バージョン。
毎年一羽の青い羽根のフェニックスですが、今年は多く入っているそうです。

青く見えるのがフェニックスの羽の先です。
(青いフェニックスを見ると幸せになれるとか?)
フェニックスは、何時も震災の事を思い出して目がウルウル気味になるのですが、今年は妻の事もあり・・・


長岡花火の代名詞「正三尺玉」



20時30分にナイアガラ大瀑布花火と同時に3連発、21時に1発上がりました。
(電柱と提灯と看板が邪魔です)

大会の最後は尺玉100連発「米百俵花火」でした。
(米百俵については、ネットで長岡藩米百俵で検索して下さい)


3日は風が川下から川上に吹いて、上がる花火が煙に邪魔される事なく綺麗に見えました。


会場から公園への帰りは、人出の多さでシャトルバスに乗るのに時間が掛かり、自宅に着いたのは深夜0時でした。


ブログ一覧 | 花火 | 日記
Posted at 2019/08/04 20:55:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2019年8月4日 21:06
こんばんは。
初めて見たのは二十歳の頃…
当時ですら凄い混雑でした。
最初の頃は
土手で見ていましたが…
やや離れた友人宅前から
見たこともあります。
帰れなくなりますから(汗)。
ツーリングオフか忘年会で
お会いできますかねぇ?
コメントへの返答
2019年8月4日 21:36
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。
近年の長岡花火は凄い人出です。
2日間で100万人を越えるとか!
来年から行くかどうか分かりませんが、今年は世話になった人達を招待しました。

私は今のところ、ツーリングオフには参加する予定です。
忘年会は、日にちに次第です。
2019年8月5日 7:15
一度行ってみたいのですが…
ハードルが結構高くて実現できてません(T-T)
コメントへの返答
2019年8月5日 9:02
おはようございます。
機会があれば是非、長岡花火に!
驚くと思いますよ。

プロフィール

「“25年6本目の映画鑑賞 http://cvw.jp/b/237839/48590260/
何シテル?   08/09 21:12
復活、2台体制!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
子供も独立し、生涯の内に一度は乗ってみたかったクーペを購入しました。 NAエンジンのフィ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プレオ(ミラ)から乗換え、普段の足です。 オプションは「純正ナビ装着用アップグレードパ ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
21年振りのセダンです。 もう乗る事は無いと思っていたターボに復帰しました。 ターボも昔 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。 会社の車として購入しました。 私専用ですけど・・・。 1.5S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation