• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kons911のブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!1月4日で愛車と出会って5年になります!

ですが諸事情により、2019年6月7日にお別れとなりました。。。
本来なら本日で丸5年だったので、これまでの愛車との思い出を振り返りました

■名古屋勤務の2014年12月に、今はフェラーリ正規ディーラーの神戸の某ショップに下取車として、ビカビカで各所カスタムが施されたワンオーナー車であるポルエちゃんが入庫。ネットにアップされた当日に偶然見付け直ぐに連絡し、現車確認に神戸まで飛んで試乗させてもらい、ほぼ即決で購入。翌2015年1月4日に納車されました✨

■ワタクシにとってこれ以上無いほど理想的なカスタムが施されていたマシンで、本当に末長く乗り続けるつもりでした。
2017年10月まで名古屋と大阪間を数え切れない程往復し、お友達ともツーリングに沢山行きました。

■2017年11月に北海道へ転勤した際は迷わず連れて来ました。雪国での生活は初めてでしたが、半年も愛機を操縦しないというのも初めての経験でした。一年のうち半年程度しか走れませんので、実質一年で北海道中を北は宗谷岬から東は納沙布岬、南は函館へと端から端へ主だった所は全てポルエちゃんと巡りました。

■2019年6月7日、雨の中、糠平湖の水位によって見え隠れする幻の橋タウシュベツ川橋梁を見学した後、層雲峡を越え旭川へ向かう道中で単独スピン。ポルエちゃんは身を挺してワタクシを護ってくれました。。。ポルエちゃん、君の事は一生忘れません。ありがとう。



■愛車のイイね!数(2020年01月04日時点)
390イイね!

>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2020/01/04 21:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

ついにRS3.8!!!

ついにRS3.8!!!あの忌まわしい出来事から2ヶ月とちょっと経過し、遂にこの日が来ました!


997GT3RS3.8✨✨✨


RS3.8と服装もコラボして!


浮かれてドライブ!


セクシーリアスタイル🎵


・・・これは夢?
否、非現実的な現実の夢物語!?




ネタバレ致しますと、憧れのGT3RSをレンタルしたのでしたー🤣💦💦💦

今回来道した会社員の友人からこのシステムを教えてもらいました!

そしてそれは、なぞくまさんが白くま号で北海道自走される時に実行されたのでした!

・・・つづく(笑)
Posted at 2019/08/12 10:40:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

ポルエちゃんさようなら。。。

ポルエちゃんさようなら。。。北海道も蝦夷梅雨という言葉ができたようであの日、6月7日は小雨交じりの天候でした。

その日は昨年タイミングを逸し、行けなかった上士幌町にある幻の橋、タウシュベツ橋梁を見にプチツーへ出かけたのです。

糠平湖(ぬかびらこ)のダムの水が少ない1月頃から凍結した湖面に姿を現し、水位が上昇する6月頃から又沈み始めて、その年の雨量によりますが8-10月頃には湖底に沈みます。



このように、季節によってその姿が見え隠れするアーチ橋はここだけで、幻の橋といわれる所以です。昨年は早目に水没してしまい見れませんでした。

近頃、熊が良くでるので森の中を抜けて近くでみるにはガイドさんに頼まなくてはなりませんが天気も悪く、そもそも怖いので対岸の展望台?から眺めましたが、、、遠(~_~;)



近くでみるとこんなかんじです

(上士幌町HPより)

今年は雪も少なかった事もありダムの水が少い為、水不足にならないか心配です。


と、余計な心配している場合ではありませんでした。
このあと、層雲峡という景勝地を越え、山間部を抜けて旭川方面周りで札幌へ帰るルートでした。

冒頭申した通り、雨模様ではありますが、広い北海道、雨足の強い所や降ってない所を抜けながら気持ち良くワインディングを抜けていました。

層雲峡温泉街を超えて暫く前方2台に続いて走行していましたが、見通しの良いストレートに差し掛かったので、2台同日にパスしようと前の1台を抜いた時にそれは起こりました。

道内は轍も多く、水溜りが出来やすいのですが、リアタイヤの溝が少なくなっていた事もあり、ハイドロプレーニング現象に見舞われ、あっと言う間にスピンして川と道路の間にある林にリアから突っ込んだのです。

高低差は2〜3メートルでしょうか、木を何本かなぎ倒しポルエちゃんは停止。

あと数メートルズレていたら崖下の石狩川に転落していたかもしれません。

ドラレコで確認したら、前方の1台目と2台目の間をすり抜けてスピンしており、どなたも巻き込まず単独事故で済んだ事、身体は軽いむち打ち症で済んだ事が不幸中の幸いでした。



修理をする為に見積もりを頼んだ複数の業者さんでは正確に出せない、道内では無理などと言われ困っていました。

そんな時に丁度江別の蔦屋で開催されたイベントに気晴らしで出かけたのですが、その時にみん友のGENROQさんから紹介してもらった方が苫小牧で輸入車部品をやっておられ、バラして見積り出してくれるというので、藁をもすがる気持ちでお願いをしました。

新品パーツで修理した場合と、一部中古や社外品を使った場合で提示頂いた金額が当初予定を上回る事となり、結局は修理を断念する事になり、ポルエちゃんは廃車になりました。。。ううう


あれから丁度7週間が経ちましたが、今回の事で色々と人生観も変わりましたし、沢山の決断も迫られました。


これまでタイヤのメンテも確り行ってきたつもりでしたが、今回はもう少し大丈夫そうだからこのツーリングの後に交換しようと安易に考えてしまった事は否めません。

事故は注意していても起こる可能性はあります。ただ未然に防げる事もあります。
お恥ずかしい話ですが、このブログが少しでも読んで下さった車好きの皆さんの気付きになればと投稿を決意しました。

ポルエちゃん、ごめん(T_T)
そして、今まで本当にありがとう。。。
Posted at 2019/07/27 16:11:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月26日 イイね!

北海満喫道2019〜その5:今シーズン初のポルオフに行ってきたよ〜🎵

北海満喫道2019〜その5:今シーズン初のポルオフに行ってきたよ〜🎵ここはホンマに北海道!?
サロマ湖のある佐呂間では39.5℃を観測し、5月の歴代全国最高気温記録😱💦💦


札幌も30℃超の真夏日の中、幹事長主催のポルオフに今シーズン初参加してきましたよ〜(*´艸`*)


あっつい中、モエレ沼公園に集結💨


コンデジ忘れ、スマホできばるも腕の問題でイイ写真とれず_| ̄|○


色々なオフ会が開催されてましたよ。


きいろいのんとか


あかいのんとか

イカツイ!カウンタック!シビレル!


しかーし!本日最もシビレたのは!
この👇993turbo👇あ、右はうちの娘❤


このオーナーさん変態でした(*´艸`*)

フロントのブロンバッハのディープリム分かります!?
このオフセットでは普通993、それもターボフェンダーでも入りません!
そこをホイールに合わせてフロントフェンダーを広げてもらってます!!!

グラマラスなターボボディが更に洗練されてますやーん!
しかも、元色のポーラシルバーをブラックにオールペン!
この見事な仕事をしたK山さん流石!

そしてそれを依頼したオーナーのKさんはturboを手に入れるまで5年、カスタムに3年、つまり8年かけて漸く乗れるようになったそうな!ド変態です!素敵です!カッコイイです!
つい興奮してしまいました(*´Д`)ハァハァ


さて、冷静さを取り戻したところで、2時間以上も炎天下で車談義が咲きまくり(~_~;)熱中症も心配なのでお昼ごはんを食べにポルメンバーで石狩のサーモンファクトリーへGO!

カルガモ走行楽しい〜🎵🎵🎵


そして直ぐに到着〜🎵

サーモンファクトリーやのに、皆さんサーモンでなくて海老率高かったですね(~_~;)

K山さんにつられてご飯大盛りにしたら大変な量でした。。。😱

しかもでっかい海老ちゃんが5尾も!!!
ん〜何年振りかの大食いで苦しかったです(~_~;)でも美味しかった〜✨

サーモンファクトリーのパーキングでは
秘技?羽根並び〜🤣💦

ポルエちゃんは青い☞ですよ〜(*´艸`*)
羽根はよろしいなぁ(*´Д`)ハァハァ


そして、デザートターイム🎵🎵🎵

って事で厚田あいロード道の駅にソフトクリームを求め走り出したものの、案の定コミコミで停められない(T_T)為、そのままオロロンラインを北上💨

この海岸線は北海道の中でもホンマに楽しく美しい道のひとつですヨ🎵


そして走る事約50キロ、浜益まで辿り着きましたが、肝心のソフトクリームを食べるとこがありませんやん(T_T)ガーン



恋人たちが夕日を眺める展望駐車場でおっさんだらけの第二次駄弁りんぐタイムが開催(笑)


ここで、空冷組が熱中症になりそうだったので、K山さんと993turboのKさんがセコマへドリンクを買い出しに行ってくれて。。。


何とアイスの差し入れ!ステキ❤


和んでいたのも束の間💦


何と!見知らぬ86オーナーに絡まれオヤジ狩りに、、、


、、、合った訳ではなく😅実は86に乗るポルシェ好きの青年が我々の跡を追って付いてきたのだというではないか!

なんという好青年☆☆☆

親父さんがポルシェに乗ってて自分もポルシェが好きという、今時の若者としては天然記念物並に貴重な存在💦

それに良く確認できなかったが、どうも親父さんはRGTに乗ってるという。
ん?もしやRUF!?ま、まさかね(~_~;)

その若者は幹事長とすっかり仲良しさんになり、いつの間にかおっさんの中に自然と溶け込んでいるではないか!
素晴らしい青年!大切に育てていかなければという使命感が湧いてくる(๑•̀ㅂ•́)و✧


楽しい時間はあっと言う間に過ぎますね。そろそろ日も傾きいよいよ解散の時、、、

帰る前にまた撮影ターイム(笑)


まぁワタクシも撮りましたが(*´艸`*)



そして、帰りはこのグラマラスなヒップに涎を垂らしながら後をつけて帰りました(~_~;)



浜益からオロロンラインの渋滞回避で走った山を抜ける道も楽しかったなぁ〜🎵

幹事長は色々なコースをご存知のようで流石です。又走りに行こうっと🎵

あ〜楽しかった(>ω<)✨
これで明日から又頑張れます(๑•̀ㅂ•́)و✧

ご一緒頂いた皆様ありがとうございました〜🎵又ヨロシクお願いします💨



おしまい✨


Posted at 2019/05/28 00:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

北海満喫道2019〜その4:ポル友連日のご来札🎵

北海満喫道2019〜その4:ポル友連日のご来札🎵いよいよもう直ぐ令和スタートですね✨

こちら先週のお話しです💨平成のうちにブログかけ込みです(~_~;)💦


20日(土)は朝早くからゴルフ⛳ラウンド。お天気は良かったですが気温は1℃とまだまだ寒かったです😥💦


先輩がボルボC70カブリオレでお迎えに来てくれましましたので眠い目を擦りながら出掛けましたが、スコアは散々😥

まぁ本格的に初めて1年ですから仕方ないですが💦

しかし、このもやもやを晴らすべくプチツーに出かけましたよ😆

夕方から予定があったので、近場を軽くドライブ。こんな時は石狩方面までさくっと。

オロロンライン走りたかったのですが、夕方から予定があったので、サーモンパークと石狩湾の風力発電をぐるりとして帰りました😆



🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤


我々ポル乗りの愛読書「911Days」のクラブであるPDCJ(ポルシェ・デイズ・クラブ・オブ・ジャパン)の東日本支部長Banditさんが北海道旅行に来られると聞いておりましたので、札幌で夕食をご一緒させて頂きました😆



すすきのでジンギスカン!オーストラリア産と北海道産の羊食べ比べ〜💨んーオージーの方が脂乗って美味いかも😅


そして久し振りの鹿!ジビエは臭くて固いイメージですがここのは大丈夫です✨


そして!四つ葉コージーコーナーで締めパフェ〜🎵

塩キャラメルぱふぇ❤頂きました😍🎵

デイズのツーリングやイベントに参加できなくなって寂しい思いをしてましたが懐かしい話やポル話で盛り上がりました🎵


🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤🐤


そして、翌日曜日はあの謎野熊子様がサマーツアーの下見で北海道に来られているとの連絡を急遽頂きましたので、ワタクシも分刻みのスケジュールを熊子様の為に全てキャンセル(ホントは日曜は珍しくオフでした😝)してご接待させて頂きましたよ😆🎵

北海道ツウの熊子様のリクエストは「カフェ崖の上」!
定山渓温泉の手前、定山渓ダムのすぐそばにそのカフェはあります。ワタクシ昨年ダム行った時に立ち寄ったのですが、本当に崖の上に建ってます😓


当時のオーナーさんの印象が良くなかったので、超人気店の「円山ぱんけーき」に行くことにしましたが、1時間待ちで店外に行列でクルマも停めれませんでしたので、カフェ崖の上に行きました💦


写真では崖感がでませんね(~_~;)


テラスはこんな感じですが、前回の地震でも少し崩れたようです。大丈夫なんでしょうか!?
熊子様とツーショットなのと崖崩れしないか緊張しました💦

マネージャーさんは高所恐怖症なのに、頑張ってこの写真を撮って下さいました🎵
ありがとう御座います✨

その後、支笏湖までプチツーして楽しい時間はあっ!という間に終了してしまいました💨


当日の模様はこちら↓なぞくまさんのブログからもどうぞ😆✨ワタクシ念願の熊絵に記念すべき初登場🎵🎵🎵

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1875249/blog/42769361/

ここで緊急告知🐻💨🐻💨🐻💨

なぞくまさんが8月11日〜15日にサマーツアーで北海道にお見えになるので、謎野熊子後援会北海道支部支部長補佐として8月11日にツーリング企画しますので皆様是非ともご参加下さいませ〜✨

詳細は別途ご案内させて頂きますので宜しくお願い致します😆💦


おしまい

Posted at 2019/04/30 22:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@使徒135 さん!
わー!?RC-F増車!?!?😱💨
それにしても仲良しですね👍✨」
何シテル?   08/25 18:58
ご多分に漏れずポルシェ中毒症に感染している男(笑)kons911です。 宜しくお願いします。 活動エリア:大阪⇔名古屋→札幌→大阪に帰還 PORSCHE歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PORSCHE DESIGN ポルシェ クレストキーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:46:16
不明 キーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:45:31
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 21:37:14

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン おケイちゃん (ポルシェ 718 ケイマン)
失意のドン底から救ってくれた「たぁぼさん」と3年過ごしましたが、泣く泣くお別れしました。 ...
ポルシェ 911 たぁぼさん (ポルシェ 911)
4代目は遂に憧れのturbo(たぁぼさん)🎵 3代目のポルエちゃん(Carrera 4 ...
ポルシェ 911 初代ポル君 (ポルシェ 911)
人生初の911。。。カレラ2のマニュアルのブラックボディを1年半かけて探しましたが、結局 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポル君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
当然雨天時は乗らず、真夏の炎天下でも、真冬の凍えそうな夜中でも常にオープンで乗っていまし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation