• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月14日

先日の作業のご紹介(ボディダンパー流用取付)

先日の作業のご紹介(ボディダンパー流用取付) はい、久々の先日のご紹介シリーズです!

まぁ色々とやってはいたのですが
中々に筆が捗らず。。。笑



ということで、今回は
ボディダンパーの流用取付です!

かれこれ3台目くらい?
かなとおもいます!



33はボディが軽い!=振動しやすい
だからボディダンパー!


ボディダンパーは、通常の補強とは違い
その目的は、振動の除去なのです。
振動を除去することで、乗り心地向上や操舵の安定感、質感向上等の効果があります!


特に、車高調を装着し、車体が振動しやすくなっている車こそてきめんなので
33の車高調装着車なんてバッチリなのです!


そこで、各社似たようなパーツを出してるわけですねー
元を辿ればYAMAHAさんの部品ですね!


何回か取り付けてますので、いつも通りステーを作成!

段々溶接もうまくなってきています!笑




んでゴソゴソと前後に取り付けて完了!







試乗した感じ、やはり細かい振動は取れており、当たりが丸くなった感じ!
これはすべての車が装着すべき!


オーナーさんもすぐに感じとってました!
いやぁやはりボディダンパーはいいっすなぁ~~


またネタ提供お願い致しますー

ブログ一覧
Posted at 2024/11/14 22:12:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

乗り心地を改善し、操縦安定向上にも ...
cockpitさん

プレミアムスポーティ…
porschevikiさん

Tune Chip、PowerTi ...
AngelPowerさん

【SEV Center On Li ...
eka(エカ)さん

クルマの乗り味をしっかりさせるため ...
cockpitさん

定評のあるアイテムを同時に取り付け ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2024年11月14日 22:29
33ばっかりすやんか。。🥺
コメントへの返答
2024年11月14日 22:32
32での希望者が居らずで。。。

僕もなんだか悲し。。。笑
2024年11月15日 0:10
そのうち、33へ乗り替えるんでしょ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2024年11月15日 5:42
いやいや33もかなーりいい車ではありますが、
なんやかんや32ちゃんと末長くですわー
2024年11月15日 12:10
私の車ですやんか🚗。
コメントへの返答
2024年11月16日 13:29
ワタナベホイールのお掛けで1発で、わかりますね!笑

プロフィール

「第五十八回 NARA compact オフ会 開催連絡! http://cvw.jp/b/2379635/48572453/
何シテル?   07/30 22:15
チョンタです。よろしくお願いします。 車全般が好きで 特に足回りに関する弄りと車の美観に関する弄りが大好きです。 車高調でも乗り心地良く ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EONON GA2198J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:56:21
ステアリングラック等諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:55
スズキ ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:26:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
足回り大好き星から来ました。 宜しくお願い致します。
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
いやー全ての始まりはこの車だった。 ほんとよかったねコペンもう一回乗りたいね。。
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
ひょんなことから我が家にやって参りました2号機です。 かなり汚れておりましたがなんとか見 ...
スズキ スイフトスポーツ 皆さんのお車 (スズキ スイフトスポーツ)
よーく弄るので 愛車と同じです。笑 zc33sを弄るのに使用したパーツはこちらで上げて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation