• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおポンの愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2023年10月28日

ウィンカーリレー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
リレーが故障したため、リレーを交換します。
こちらが新品の社外LED対応のリレーです。
ちなみに1000円しませんでした。
故障の症状と改善状態は動画をご覧下さい。
2
まずはスクリーンを外します。
その前にスクリーンの枠を外さければいけません。

ライトとスクリーンの隙間から上を覗くと、赤〇の所2箇所にプラスのネジがあります。
これを外します。
3
次にスクリーンの枠を外します。
左右のこの部分をリムーバーを使って外します。
4
左右とも、このように外れればOKです。
あとは下に抜いて枠を外します。
5
次にスクリーンを外します。
私のPCXには社外のスクリーンがついてますが、純正でも外し方は同じです。
スクリーン左右の赤〇のボルト4箇所を外します。
外したらスクリーンを広げながら外します。
6
スクリーンが外れたら、次にカバーを外します。
赤〇の部分の出っ張りでカバーが固定されてますから、ここを抜いて外します。
リムーバー等を駆使して外しますが、かなり外しにくいです。
頑張りましょう。
7
ここまで外せれば反対側は外れます。
8
外すとこのような状態になります。
真ん中付近にウインカーリレーがあります。
9
抜いて外します。
10
新旧比較。同じ形ではありませんが、取り付けに問題はないようです。
11
交換して収めます。
元の通りに収まります。
あとは逆順で戻します。
https://youtu.be/tb1y4h77P0I?si=wWDf_9yZx2p6IK8P

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

50941キロメートル エアーエレメント 点火プラグ バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

プーリー再異音

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

スマートキーシステム作動不良

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ユーザー車検を受けました。 http://cvw.jp/b/238018/48373167/
何シテル?   04/15 16:49
現在、車はAudi A3スポーツバックとフリードハイブリッド(GB8)。 スペーシアカスタム(MK53S)は息子用に。 バイクはメインでMT-09トレーサーと、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ate ceramic brake pad/低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 20:41:50
シーケンシャル ドアミラーウインカー の取付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 09:06:43
シーケンシャル ドアミラーウインカー の取付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 09:06:35

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ (アウディ A3スポーツバック)
独特な造形の外観と内装は、日本車にはないデザインだと思います。 このクラスでも上質な内装 ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
ロングツーリングには最適で、ワインディングをキビキビと走るのも得意なMT-09トレーサー ...
KTM 390DUKE デューク君 (KTM 390DUKE)
初のKTM、乗ってみたかったDUKE 390にしてみました。 ヤンチャでゆっくり走るのが ...
BRP カンナム ライカー BRP カンナム ライカー
バイクとも車とも違う感覚の乗り物のトライク。 バイクの乗れない妻と共用するために購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation