電装系 - 整備手帳 - PCX
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
武川 Fiコン2 ハーネス製作NEW
武川のFiコン2 05-04-0006 2022年まで販売 まあ153ボアであれば 前期ならCBRインジェクター 後期なら150インジェクターで対応出来そう ハーネスが断線しました 吊るしだと無理があるみたいです 取付て4万kmで断線 工作タイム 仮で出来ました 短距離で接続するのでは無く ...
難易度
2025年8月19日 15:23 (/・ω・)/雅さん -
スマートキーシステム作動不良
【不具合状況】 局部的な大雨が降った翌朝、いつも通り通勤しようとメインスイッチを回そうとしたが、メインスイッチ照明が不点灯で回せない。 Key警告灯は点いているが、メインスイッチ側が応答していない。 スマートキーの電池が悪いのかと、緑ランプ点灯を確認するが、問題ない。 スペアのスマートキーを持ち出 ...
難易度
2025年8月16日 09:12 はーくん工房さん -
008300km バッテリー交換
008300km バッテリー交換 ベトナムGSバッテリー GT7A-H ¥6,788 2018~2024使用(GSユアサ YTZ8V)
難易度
2025年8月2日 23:47 hinatapapaさん -
USBチャージャー取付
家族に貸出するため、スマホ充電用のUSBチャージャーを取り付けることに まずはカバーを取り外し。ビス2本つ爪で固定されています。 ダクト部分をのぞき込むと見えます。 取り外したら、スクリーンを固定しているボルト4本を外して、スクリーン本体を外します。 カウルトップがお目見え。 スクリーン固定カラー ...
難易度
2025年7月12日 02:36 さつましゅぎさん -
デイトナ USB電源取付
デイトナのUSB電源 急速充電タイプを取付しました。オプションカプラーから分岐させて取り付けていきます。 フロントパネル廻りをバラしていきます。黄色いタグが付いているのがデイトナのハーネスです。ハンドルから通線していきました。 マイナス線のギボシを加工して電源取出しハーネスに接続します。マイナス線 ...
難易度
2025年6月25日 13:56 ☆やまちゃん★さん -
-
バッテリー交換3回目
先日、バッテリーが弱っていたので充電を試みましたが復活しませんでした。 前回2018年4月に交換して7年使用していましたので交換します。 今までと同じ物注文! NBS GETZ-7Sジェルバッテリー (YTZ7S互換) 1年保証付き 毎回バイクパーツセンターで買っていたようです。 【交換履歴】 2 ...
難易度
2025年4月26日 17:50 H390さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
