• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yosshyの"乗用貨物車Ver2「ひかり」" [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

キーレス連動ドアミラー格納キット 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Yosshyです。

昨日、愛車「ひかり」に待望の自動格納キットを装着しましたので取付状況をご紹介します。

先ず準備として、取説を熟読しながら配線先別にコードを束ね整理し、その後格納コントロールスイッチと格納モーターとの間に割込ませるコード4本については、別にエーモンの接続コネクターを取付けておきます。

細線対応でオスメス共通のカプラー方式ですので、無駄がなく分かり易く、後の結線も楽になります。
2
次に場所の設定と配線先の取り回し確認です。本体は格納スイッチの奥になりますので、ここを中心に各指定された信号線を落としていきます。

作業をし易くするため、①ダッシュパネル・メーターカバーを取外します。
カバー自体はクリップで嵌め込みですので手前に引っ張れば簡単に外れます。(同時にハザードスイッチコネクターを外します)

②次にメーターの下側のネジを2箇所外しておきます。
3
メーターは上側のクリップも解除しながら全体を持ち上げるように外し(背面カプラーは2箇所あり)、格納スイッチも背面から押して外します。

写真のように格納スイッチのカプラー(10P)を引き出して、配線を保護しているチューブを10cmほど切除しておきます。
4
10Pカプラー信号線のうち空色(ドアミラーが格納の時に12V出力)と薄緑色(ドアミラーが展開の時に12V出力)の2本を切断し、それぞれに、別に用意したエーモン接続コネクターをあらかじめ取付けます。(計4箇所)
コネクターは挿し込む方向でオスメスに分かれます。作業効率が良いパーツでオススメですよ。
5
次に格納コントローラーから出ているコード4本(青・黄・緑・茶)と工程4の4本のコード(空色2本・薄緑色2本)を取説を確認しながら結線します。
モーター側、コネクター側で信号の入力と出力が分かれますので間違えないようにここは特に慎重に。(動作不良や最悪破損に繋がります)
同時にアクセサリー電源を取る際、写真のように10Pカプラーの灰色線から分岐タップで取れますが、
特に社外オーディオを装着している場合はアクセサリー電源、バックアップ電源もオーディオ背面に有りますから確認して繋ぐとさらに効率的です。(アース線はオーディオの金具に共締めでOK)
6
次に、運転席のスカッフプレートとキックパネル(フロントサイドカバー)を予め外しておきます。

残りの信号線を繋ぐ為、メーター付近からペダル付近までの下方に落とし込みます。
この時室内のヒューズのフタを外しておくと手が入るので、コードを簡単に通せます。
7
ここでロック・アンロックの信号線に接続します。
写真の白いコネクターで、橙色コードを青色(ロック時に12V出力)に、紫色のコードを赤(アンロック時に12V出力)に繋ぐのが基本です※。
8
写真の様に繋げば電源接続は完成します。

基本はロックで格納、アンロックで展開ですが、※参考として、紫色のコードを赤と繋がずに近くのアースポイントにアースすると、ドアミラーの展開タイミングがアクセサリー時に連動になりますので、都合の良い方で結線してください。

また、バックアップは写真の線色~(太線(青に黄線)からも取れますが、コードが太く分岐タップで取るには問題があるので出来れば避け、工程5で説明したようにオーディオ機器背面から取るのが理想です。

メーターを元に戻してドアを閉めてロックアンロックでミラーが正常動作すればOKです。(紫色をアースした場合は展開がアクセサリー連動)
動作が上手くいかない時は配線の接触不良が考えられますので点検してください。

確認後、逆の手順で完全復旧させます。

この製品は貨物車にはない機能が追加されるので絶対おすすめです😉
アコード以来のキット装着ですが、もっと早く付ければ良かったと思いました。

以上、今回のリポーターはYosshyでした。
ではまた。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

レクサスホーン取付

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

助手席側ドア 追加デットニング

難易度:

pivot クルコン取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レンジャープロ 三菱AW-2搭載 その四(本体移設・配管接続変更編) https://minkara.carview.co.jp/userid/238176/car/3001101/7358503/note.aspx
何シテル?   05/21 18:52
特殊法人 芸州貨物車バカ倶楽部 専務理事(笑) ◆鉄道友の会中国支部所属、模型部会、呑み鉄部会所属 音鉄企画室を準備中 ◆みよしSL保存倶楽部所属 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAINZ HOME 簡単ツヤ出しワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 21:12:09
リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:59:10
三菱純正 まさかの流出!三菱自動車整備員つなぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 06:26:42

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 乗用貨物車Ver2「ひかり」 (トヨタ サクシードバン)
プロサクファンの皆さんお元気ですか?👋 訪問してくれてありがとうございます🤗 私の ...
ホンダ ベンリィ CD90 タウンバイク ベンリィのトメさん (ホンダ ベンリィ CD90)
皆さんどうも初めまして。 あたしゃぁYosshyのバイクで、ベンリィの「トメ」と申します ...
トヨタ ハイエースコミューター Yosshyの乗用貨物車ver.1ももこ (トヨタ ハイエースコミューター)
はじめまして。 私はYosshyに買ってもらったコミューターGLの「ハイエースももこ」で ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴンの「チコ」 (ホンダ ステップワゴン)
私はステップワゴンのチコです。 06年8月にYosshyがアコードから乗換えてくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation