• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAX★の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2007年5月4日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはグローブボックスの取り外しです。
赤丸の箇所のビスと黄丸のクリップを、プラスドライバーを使って外します。
2
ここもプラスドライバーでビスを外します。
すべて外したら、手前に引っ張ることでグローブボックスを取り外すことができます。
3
フィルターカバーの赤丸のツメ2箇所を、マイナスドライバー等で外します。
フィルターを引き抜く時に、エアコンファンへと繋がっている配線が邪魔になるので、フィルターの入っているボックスの端に引っ掛けるか、黄丸のコネクタを外しておきます。
4
フィルターを引き抜いたところ。
5
引き抜いたフィルター。
2年10ヶ月、4万2000キロ使用してました(^^;
もっと真っ黒かと思っていましたが、意外とキレイ??
6
今回用意したのはゼロスポーツの「カーエアコン用カーボンフィルター」です。
実はこれを購入したのは昨年の8月。
9ヶ月間放置して、ようやく取り付けです(^^ゞ
7
フィルターの向きを確認してセットして、後はバラした手順と逆の手順で元に戻して作業完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ補修

難易度:

トランク雨漏り修理 Part3

難易度:

オイル交換

難易度:

10回目の車検

難易度:

車検準備

難易度:

給油口周辺の磨き その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
完全に分不相応… HKSの強化T/M等々…扱える日は来るのか???
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生活形態が変わったので、サブのハイラックスサーフをニスモノートに でかい⇒コンパクトで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車でGDAにするか、中古でGDBにするか悩んだ挙句、イジるつもりがなかったので、長い間 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ロードバイク積載用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation