スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサWRX

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - インプレッサWRX

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • インパネ部品 DIY塗装

    以前インパネ周りを蛍光ピンクで塗装。 ウレタンクリアで保護していたが、7年も経つと紫外線で色飛びが目立ち始めた。 蛍光塗料って紫外線に極端に弱いイメージ。 GDAも私もお互いいい歳なので、今回は落ち着いたゴールド系のガンメタ。 初の塗料調合。 グランドメタリック:50 メローゴールド:40 ソリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 11:34 ☆LIRA☆さん
  • エアコン潤滑剤の補充

    24歳のインプレッサにエアコン潤滑剤を補充しますが、ご高齢なので、漏れたらすぐ分かるように蛍光剤入りの潤滑剤を注入します。 意外なことに、ガスは減っていませんでした。 エアコンもちゃんと冷えてます。 クイックチャックからホースを外すと、プシュッと少し漏れますが、見事に蛍光色になっていました。 ブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 23:10 DIYオタクのハルさん
  • トランクヒンジ交換

    走行中、細かな振動で左後からカキコキパキポキ華々しくも賑やかなんですw トランク開けたらバキッとな。 トランクヒンジのトーションバー押さえるトコが割れてました。 外して溶接修理しようかとも思ったが、部品を調べたら1個4000円くらい。金属疲労で割れたところは溶接しても弱いのよね。鉄板当てて頑丈に補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月25日 16:52 ノイエ汁さん
  • エアコンガスクリーニング

    3年前にやって以来だったのでやりました。 リークチェッカーが反応したから結構減ってると思ったら15g減ってるだけでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月18日 21:28 BOXERTURBOさん
  • インプレッサシフトブッシュ交換

    シフトノブとセンターコンソール周りのパネルを外します。 ブッシュだったものが粉々になってました。距離16万キロくらい 横向きに刺さってるボルトを外すとカラーが取れます。几帳面な人はブッシュの残骸をきれいに掃除しましょう。私はしてません。 今回使ったブッシュです。35035AC000 ディーラーに注 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月6日 11:26 てーがさん
  • シフトリンケージASSY交換

    最初に記しますが、GDBにVAB用のパーツなので「加工してポン付け」になります。作業される方は自己責任でお願いします。 シフトリンケージASSY 35010VV020 クッションラバー ST35036ST000 25年15.6万km走行したシフトリンケージはニュートラルでもギアを入れても左右に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月1日 03:45 あんぱんimpさん
  • ドアの内張りグロメット交換

    ドアの内張からマフラーの低音に共振してビビり音が出ていました。 以前はそんなことなかったので、ドアの内張がちゃんと密着していないということです。 観察してみると、内張の下側グロメットがちゃんと止まっていませんでした。 写真の手に持っている黄ばんだグロメットが外したやつです。 弾力性がなくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 23:27 DIYオタクのハルさん
  • フロアマットプレート設置

    エキシージで実施したDIYをインプレッサにも流用します。 百均のカッティングマットを利用して、フロアマットプレートを作ります。 表面に、マジックテープの硬いほうを沢山貼ります。これが滑り止めになります。 これを、踵が当たるフロアマットの部分にしきます。 踵が当たる部分は、フロアマットがくたびれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 10:00 DIYオタクのハルさん
  • ステアリングボスの交換

    もう10年ほどハンドルを脱着した記憶がありません。 ということは、私の丸目インプ君には脱着式のステアリングボスはもう不要ということです。 樹脂製のステアリングボスの20mmと30mmを購入し、重ねて50mmのステアリングボスとして使います。 脱着式のラフィックス2と交換すると、およそ500gの軽量 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 01:18 DIYオタクのハルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)