スバル インプレッサWRX

ユーザー評価: 4.12

スバル

インプレッサWRXWRX STI

インプレッサWRXの車買取相場を調べる

整備手帳 - インプレッサWRX [ WRX STI ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • エアフロセンサー交換

    エンジン始動直後での低速域の加速ができなくなったのでエアフロセンサー交換をしたところ改善がみられました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 12:01 ひろ_hrhryさん
  • エアコン潤滑剤の補充

    24歳のインプレッサにエアコン潤滑剤を補充しますが、ご高齢なので、漏れたらすぐ分かるように蛍光剤入りの潤滑剤を注入します。 意外なことに、ガスは減っていませんでした。 エアコンもちゃんと冷えてます。 クイックチャックからホースを外すと、プシュッと少し漏れますが、見事に蛍光色になっていました。 ブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 23:10 DIYオタクのハルさん
  • ゲコッ音

    左リヤから異音が気になる。騒音は問題ないが異音はダメよね。 騒音と異音の聴き分け、これはダメな音と野生の勘が言ってる。 可動部の点検から。トレリンもピロなので錆びてるか?と思ったが。 ピロ内のグリスは切れてない。グリグリしてもスムーズに動く。 ピロ反対側。こちらも問題無し。 ラテリンのピロも大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月8日 14:48 ノイエ汁さん
  • 車検諸費用覚書

    自賠責 17650 重量税 37800 印紙 1800 (電子保適) 合計57250 整備代 それなりw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 11:11 ノイエ汁さん
  • 本気のアルミテープチューン

    何となく実施しても、なかなか効果が実感できないアルミテープチューンですが、トヨタの特許を読み込み、実際にデーター計測した人の話を聞き、しっかり勉強した上で実践しました。 写真はエンジンルームの貼り付け箇所です。 赤は見えるところで、オレンジは見えない裏側に貼ったところ。 貼るべきところは、テスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 21:32 DIYオタクのハルさん
  • 車検整備

    今回はユーザー車検ではなく元職場にお願いします。定年円満退職だけど、忘れられないようにたまには顔だしておかないとね。完全に繋がりが無くなってしまうと何かと不都合もあるのでお付き合いの為です。なんだけど、全部丸投げはしたくないので入庫前にできる事はやっておいて、工場では基本の24ヶ月点検だけで済むよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 20:37 ノイエ汁さん
  • トランクヒンジ交換

    走行中、細かな振動で左後からカキコキパキポキ華々しくも賑やかなんですw トランク開けたらバキッとな。 トランクヒンジのトーションバー押さえるトコが割れてました。 外して溶接修理しようかとも思ったが、部品を調べたら1個4000円くらい。金属疲労で割れたところは溶接しても弱いのよね。鉄板当てて頑丈に補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月25日 16:52 ノイエ汁さん
  • ドアエッジフィルム貼り

    ドアエッジをぶつけることがあるので、エキシージ同様、保護フィルムを貼りました。 使用したのはこちらのフィルム。 幅20mmの商品ですが、ドアエッジには幅10mmで十分ですので、カッターで半分にカットして使います。 まず、ドアの外側3mmくらいの幅にテープを引っ張りながら貼っていきます。 テープを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 23:31 DIYオタクのハルさん
  • エンジンオイルの上抜きに挑戦

    以前、BMWのATF交換の時に購入した電動オイルチェンジャーを使って、エンジンオイルの上抜きに挑戦してみました。 これは超楽チンなんじゃないかと期待しかありませんでした。 ところが、途中からオイルを吸わなくなってしまいました。ホースが油面に触れていない感じです。 抜けた量は1.8Lくらい。 半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 00:44 DIYオタクのハルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)