• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAX★の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2007年5月4日

フロントグリルのエンブレム撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冷却効率アップに期待して、エンブレムを台座ごと撤去することにしました。
2
クンクン、クンクン・・・お前のおもちゃじゃないぞ(笑)

取り外したフロントグリル。
裏にクリップが4つついているので、ラジオペンチ等で取り外し、網も取り外します。
3
ジグソーを使って一気に台座をぶっ飛ばします。

走行に支障はないと思いますが、グリルの強度が一気に落ちます(^^;
4
ぶっ飛ばした後は、ひたすらヤスリがけをしました。

今回グリルの内側をツヤ消しブラックで塗装するので、塗装する部分にもヤスリがけをし、更に目の細かい耐水サンドペーパーで下地作りをしました。
5
塗装しない部分にはマスキングし、数回に分けてスプレーします。
サーフェイサーは吹いてません。
6
取り付けたところ。スッキリしました。
きっと冷却効率アップに貢献してくれるでしょう。
同時にボンネットのこじ開けやすさもアップするので、AQUAの盗難防止ブラケット等を取り付けたほうが良さそうです(^^ゞ
7
取り付けたところ2。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

オイル交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
完全に分不相応… HKSの強化T/M等々…扱える日は来るのか???
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生活形態が変わったので、サブのハイラックスサーフをニスモノートに でかい⇒コンパクトで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車でGDAにするか、中古でGDBにするか悩んだ挙句、イジるつもりがなかったので、長い間 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ロードバイク積載用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation