• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAX★の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2007年5月6日

センターパネル等をツヤ消しブラックに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回使用した物。
ホームセンターで合計350円也。
2
バラしたセンターパネル達。
3
耐水サンドペーパーで塗装を落としたところ。
2時間程かかりました。

ココでの反省点。
最初は一番目の細かい♯1000のペーパーを使っていましたが、なかなか塗装が落ちないので、途中から♯320のペーパーを使いました。
この時、ちょっと力を入れすぎるとキズになってしまいます。
塗装をすれば分からなくなるかなと思いましたが、意外と目立ってしまいました(^^ゞ
なので、キズになったところをパテで埋めるか、♯1000のペーパーで地道にやったほうが良さそうです。
4
スプレーで塗っていきます。
一気に塗らずに、薄く何度も重ね塗りします。
4、5回重ね塗りしました。
5
塗って乾いたところ。
6
取り付けたところ。
落ち着いた感じになったと思います。
7
取り付けたところ2。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
完全に分不相応… HKSの強化T/M等々…扱える日は来るのか???
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
生活形態が変わったので、サブのハイラックスサーフをニスモノートに でかい⇒コンパクトで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車でGDAにするか、中古でGDBにするか悩んだ挙句、イジるつもりがなかったので、長い間 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ロードバイク積載用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation