• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

ひたすら走る

本日も独りツーリングしてきました。

午前中から今庄を通り、奥琵琶湖へ。
前回よりバイクに慣れてきて、
ペースも上がってイイ感じでした。


11時頃に奥琵琶湖パークウェイに到着。


右を見ても左を見てもバイクバイクバイク・・・

の傍らにAZ―1の10台ほどの群れが(笑)


ボチボチ帰路につき、家の近くまで帰ってきたところで
何となく走り足りなかったので、タカスサーキットまで見学に。

お友達のミッシーさんご一家と遭遇。
しばし歓談。
次回サーキット走る際は見学行きますね~>ミッシーさん



走りたくなってきた反面、バイクより楽しいとは思えないような・・・
プーさんが戻ってきたら、実際に一度走ってみて考えてみよう。


で、本日の練習テーマは「ケツ落とし」
曲がる時に、上半身だけ内側に体入れるよりお尻もずらして体重移動したほうが
曲がり易いし安定する気がするので練習してみました。

多分ですが、コーナリングスピードが上がりました。

そして何より楽しいですね。
「バイク乗ってる!」て感じがします。

この乗り方が正しいのかどうかは分かりませんが、
楽しいのでしばらくこれを練習してみます。


ただ、速度域が着実に上がりつつあるので、
今コケると結構痛そう・・・



本日の走行距離約300kmほど。

来週はどこ行こうかな~?
ブログ一覧 | FZR | 日記
Posted at 2009/05/10 22:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

あがり
バーバンさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 22:58
「4輪でのサーキット走行より
2輪のワインディング走行の方が
断然楽しい」
という意見が少なくないのも理解できてきたかと。
コメントへの返答
2009年5月10日 23:06
そうですね。

でもそれだとK4―GP以外にプーさんの使い道がなくなります・・・
今以上にプーさんに対するテンションが下がりそう(汗)
2009年5月11日 0:05
今日は狙ったかの様にいきなり登場でビックリ~(ノ゚O゚)ノワォ

バイクは体全体を使って曲がりましょう。上半身だけ力入ったコーナリングじゃダメポ。まぁ自分も人に言える様なモノでもないけど…(笑)


タカスアタックは…とりあえず金がないんだけど~(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 6:20
ホント偶然でしたね~

今もですけど、力んじゃってます。
お尻落とすとヘンに力入れずに曲がれる感じです。

タカスはまぁ無理せずボチボチと・・・
2009年5月11日 8:21
自然な体重移動と無理矢理ハングオンは違うから注意(パワースライドと慣性ドリみたいな)
AZ1は、多分関西翼組の皆さんかな?
コメントへの返答
2009年5月11日 12:03
正直、どういうのがアカンのかどういうのがイイ!のか…
無理くり倒してるつもりはないです…

プロフィール

北陸の片田舎でスズキのカプチーノに乗っておりま・・・したが、 転勤で大阪へ。 そして2014.4福井へ帰還。 2015.4石川県へ。 2021.4福井へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休みが終わる大人たちへ(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 18:42:11
小松基地へ航空祭を見に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 08:17:59
越前蟹解禁!タカスサーキット蟹バトル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/28 22:13:35

愛車一覧

ダッジ バイパー 【名前はまだない】 (ダッジ バイパー)
ついに届きました! 1mも走らなくても、税金だけで毎年12万かかるニクイ奴ですww
スズキ カプチーノ プーさんカプチーノGTS-R (スズキ カプチーノ)
2008年10月、GTS―R化計画に伴い「トヨタの何かのクルマの赤」wに変更。 20 ...
ヤマハ TZR250R ゆみちゃん (ヤマハ TZR250R)
友人から託された一台。 僕がFZRやR1などのバイクを乗り始めたルーツでもあります。 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
平成21年10月13日納車 初大型です。 平成23年5月29日外装交換!! 平成2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation