• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月03日

【茨城】世界一の大仏拝観

【茨城】世界一の大仏拝観 奈良の大仏ほど歴史由緒はないですが、関東が誇る世界一の大仏、牛久大仏へGWに行ってみました。行ってから一月超経ったアップロードですが、ご容赦ください。

近づくと……、確かにデカぃス!!!!


高さは、120メートルあるそうな…、京都タワーが131メートルということで、いい勝負です。
下から見ると


離れてみると


高速で牛久阿見ICの近くということもあり、関東圏あちこちからの車で賑わっていました。
上にはエレベーターで上がりますが、GW中ということもあり、1時間以上待ちました。

しかし、なんでこんなものが立ったんだろう……と思っていましたが、中に入って少し解けました。
内部の一フロアは↓  ↓

(写真はネットから拝借しました)。

大仏の周りは、全て墓地ですが、こちらはお墓のマンションということでしょうか?
マンション名は、蓮華蔵世界というそうです。
地面の一区画(戸建て)を買える人から、マンションの小区画だと永大供養料は30万円ということで…、仏の世界も供養は確かに金次第ではあります。
小区画のお墓ボックスは確かに小さいですが、夏の墓掃除は要らない、先祖様も空調が整った部屋に入れるので…快適かも、と考えようですね。
詰まらないことですが、先祖の墓参りの都度、拝観料800円が要るのだろうか、フト気になりました。

牛久で行きたい洋食店があったのですが、電話すると、原材料切れで閉店の由、残念、回転寿司屋で空腹を満たし、若草大橋を通って、北総の新緑を抜けて帰ってきました。
この辺は道路でアップダウンが少なく、水、緑豊かで、車も都心ほどは多くないことから、サイクリストを多く見かけます。

行楽地への渋滞を避けた我らのGWでした。
北総大地は、都心から近場ではありますが、鰻の他、ザリガニの塩ゆで等も食べさせてくれるもあり、案外と、ディープなところです。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2017/06/18 22:39:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グランディス カーナビディスプレイに白い8の字が出現……(・_・、) https://minkara.carview.co.jp/userid/2383791/car/1886207/8322341/note.aspx
何シテル?   08/06 08:12
都心からやや(かなりか‥?)離れた、時にキジが飛ぶ田舎に住んでいるフツーのサラリーマンです。 愛車を買ってから10年以上経ってからの「みんカラ」入りですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW青森ぐるり旅③(津軽半島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:54:42
うどん峠さんの三菱 グランディス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 00:35:49
昨日夜、京都出発して、今 新潟新日本海フェリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 01:00:31

愛車一覧

三菱 グランディス Graちゃん (三菱 グランディス)
石田ゆり子の「38歳のGrandis」のCM 、格好いいデザインに惹かれ購入、気づいたら ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
人生3台目の車。 中古車屋で、価格対排気量で買いました。購入後は全く手を加えませんでした ...
日産 オースター 日産 オースター
2回目の車です。 ファミリアの非力さを高速で痛感していたので、今度はこれよりは大きめの車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で初めて乗った車です。昭和53年製、1300CC、4MTで白の3ドア、エアコンではな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation