• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

【千葉】脂の載ったイワシを食べ、写真のような絵を展示する美術館へ行った房総ドライブ❗

【千葉】脂の載ったイワシを食べ、写真のような絵を展示する美術館へ行った房総ドライブ❗ 暑い日が続いていますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

当家は、年老いた母を連れ出すため、腰の重い連れ合いを説得して、九十九里へ行ってきました
alt
今年は、鰯は豊漁、脂も載っていて美味しい、とかいう記事を新聞で目にしたしたため、鰯の地引き網で名を馳せた地へ行ってみました。

京葉道⇒東金道路と走り、渋滞もなく、目的の店に着きました。浜料理「かずさ」というお店で、ネットで評判が良かったので、ここにしました。
店内はこんな感じで、いかにも漁師料理店の雰囲気です。
alt

鰯寿司がネットで好評だったので、そちらと鰯の塩焼き、ブリの兜の煮付けを注文しました。
出てきた料理はご覧の通り。
alt

alt

鰯は新鮮で生臭さがなく、美味しかったです。スーパーで売っているものとはさすがに違いました!!。

この後、道の駅ならぬ、海の駅へ行きました。


海の駅九十九里といいます。
この中に、いわしの博物館があり、ここがお目当てです。鰯の水槽が入口に有り、ぐるぐる回っていますが、逆方向に泳ぐのも数匹おり、母は人間社会と同じと喜んでいました。
alt

この後は、九十九里有料道路でシーサイドドライブを愉しみ、ホキ美術館へ行きました。

alt


ここは、写実主義の絵画に特化した大変ユニークな美術館で、当方は2回目です。

当方は、基本的には日本画志向、洋画は余り好まないのですが、ここは別格です。これは写真??と思わせる絵で最初に見た時は衝撃でした。
一例です。
alt

アップすると、以下の感じです。写真ではないか???
alt
近づくと、絵であることが分かります。
三重野慶さんの作品です(但し、今回の訪問時には、この絵は展示していませんでした)。

写実主義としては、新聞にも出ていましたが、天皇・皇后両陛下の肖像画も作成されたとのことで、画風としては確立されたものなのでしょう。
alt

入館料は若干高めですが、個性的な美術館として、訪問する価値はあると私には思えます。房総の魚貝グルメ🐙🐚🐟と併せ、東京からのドライブ🚘としてはお勧めです。

帰りは、千葉外房道路⇒東金道路⇒京葉道路⇒東関東自動車道⇒最近やっと開通した外環道というルートで帰ってきました。
行きも帰りも殆ど渋滞なく、快適なドライブと母にゴマすりが出来、連れ合いも満足、時間も掛からず、料理も鰯なのでそう高くなく、いずれも面でも高パフォーマンスな一日でした。



ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2018/07/22 13:23:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グランディス カーナビディスプレイに白い8の字が出現……(・_・、) https://minkara.carview.co.jp/userid/2383791/car/1886207/8322341/note.aspx
何シテル?   08/06 08:12
都心からやや(かなりか‥?)離れた、時にキジが飛ぶ田舎に住んでいるフツーのサラリーマンです。 愛車を買ってから10年以上経ってからの「みんカラ」入りですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW青森ぐるり旅③(津軽半島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:54:42
うどん峠さんの三菱 グランディス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 00:35:49
昨日夜、京都出発して、今 新潟新日本海フェリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 01:00:31

愛車一覧

三菱 グランディス Graちゃん (三菱 グランディス)
石田ゆり子の「38歳のGrandis」のCM 、格好いいデザインに惹かれ購入、気づいたら ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
人生3台目の車。 中古車屋で、価格対排気量で買いました。購入後は全く手を加えませんでした ...
日産 オースター 日産 オースター
2回目の車です。 ファミリアの非力さを高速で痛感していたので、今度はこれよりは大きめの車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で初めて乗った車です。昭和53年製、1300CC、4MTで白の3ドア、エアコンではな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation