• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月29日

【東京】10連休イベント;オペラ鑑賞

【東京】10連休イベント;オペラ鑑賞 10連休中のイベントとして、オペラ鑑賞へ連れ合いとの共通の趣味で出掛けました。
オペラといっても、二期会のような立派なものではなく、東京都江東区のNPO法人「江東オペラ」が主催しているものです。お値段は二期会等と比較するとリーズナブルですが、舞台演出等はしっかりとしたものでした。

本日のお題目は、ヴェルディ作の「ドン カルロ」です。
沈まぬ帝国スペインの全盛期のフェリペ二世とその子、王子ドン・カルロス・デ・アウストリア、王子の元婚約者エリザベート・ド・ヴァロワを巡る愛憎劇と、ネーデルランド反乱とその背景にあるプロテスタント/カトリックの対立とが絡まっています。
前者の愛憎劇は、息子の婚約者エリザベート・ド・ヴァロワをお父さんであるフェリペ二世が自分の妻にしたというもの、後者は、カトリック守護を信条としているフェリペ二世がネーデルランドを弾圧、これに対し、王子ドン・カルロス・デ・アウストリアがプロテスタント保護のため、ネーデルランドで父親の圧政に対し戦う道を選び、婚約者エリザベート・ド・ヴァロワと天国での再会を期し別れるという展開でした。
他、王子を慕う別の王女の嫉妬によるエリザベート・ド・ヴァロワへの奸計、その王女とフィリペ二世との不義等、まぁドロドロです。

エリザベート・ド・ヴァロワの婚約相手が息子から父親に変わったのは史実ですが、彼女はフランス王アンリ二世の娘であり、フェリペ二世が略奪したのではなくフランス/スペインの講話条約故であること、子ドン・カルロス・デ・アウストリアは好青年に演出されていますが、実際は精神に異常を来していた由。但し、その辺は、オペラの筋書きでは捨象されています。

さて、場所は東京都江東区の「ティアラこうとう」というホールです。東京23区の財政力は豊か、立派な施設です。

大ホールです。

屋内駐車場が付いており、Graさんは暫し休息です。

ポスターは以下の通りです。




このオペラのヒロインは、エリザベート・ド・ヴァロワです。我らが行った日は、菊地 美奈さんが演じておられました。


このオペラは最後がいいです。
エリザベート・ド・ヴァロワが自らの悲運を嘆き、そこに、かっての婚約者で今は息子の王子が入ってくる、エリザベートは「私と添い遂げるのであれば、父を殺し、私の手をとって祭壇に向かうように」と冷然と言い放つ一方、息子である王子に大志であるネーデルランドの救済を現地で行うよう説き、王子もそれが自分の大義であると返し、悲運の二人でしたが、息子よ、母よと呼び掛け、天国で再会を誓い、永久の別れを告げる辺りは、ヴェルディの上手い作品造りと菊地 美奈さんの熱演で感涙ものでした。

公演は、3時間40分で正直長すぎる感じではありますが、ドロドロの色恋だけでなく、ヨーロッパが中世から抜け出す時代展開もあり、愉しかったです。

さて、この後は、池袋の東武百貨店で家族で夕食を囲むため、そちらへ向かいました。

東武百貨店・池袋の西口駐車場は、レストラン街へ直行するエレベータと直結しており、歩く距離が少なくて済みます。また、幅も広く留めやすかったです。


ここのレストランは東京のデパートには珍しく庶民でも手の届く価格のものがチラホラ、駐車場の割引も全レストランへ効くことから、懐具合をそう気にしなくても立ち寄れるかなと思いました。

駐車場の割引券を貰って、出庫、家路につき、お終いです。
10連休イベントの一つを消化しました。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。




ブログ一覧 | 音楽・観劇 | 趣味
Posted at 2019/05/01 04:46:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

テールレンズ②。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グランディス カーナビディスプレイに白い8の字が出現……(・_・、) https://minkara.carview.co.jp/userid/2383791/car/1886207/8322341/note.aspx
何シテル?   08/06 08:12
都心からやや(かなりか‥?)離れた、時にキジが飛ぶ田舎に住んでいるフツーのサラリーマンです。 愛車を買ってから10年以上経ってからの「みんカラ」入りですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウィンドウォッシャー液の補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 11:48:20
GW青森ぐるり旅③(津軽半島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:54:42
うどん峠さんの三菱 グランディス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 00:35:49

愛車一覧

三菱 グランディス Graちゃん (三菱 グランディス)
石田ゆり子の「38歳のGrandis」のCM 、格好いいデザインに惹かれ購入、気づいたら ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
人生3台目の車。 中古車屋で、価格対排気量で買いました。購入後は全く手を加えませんでした ...
日産 オースター 日産 オースター
2回目の車です。 ファミリアの非力さを高速で痛感していたので、今度はこれよりは大きめの車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で初めて乗った車です。昭和53年製、1300CC、4MTで白の3ドア、エアコンではな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation