• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月15日

【千葉】外房へいちご狩り、大海原を見て、海鮮ランチで、気分転換ドライブとなりました!!

【千葉】外房へいちご狩り、大海原を見て、海鮮ランチで、気分転換ドライブとなりました!! コロナ騒ぎで、株価暴落、リーマンを超えるショックという大臣もいたりして、とても安閑な気分にはならないのですが、博物館等は休館に追い込まれてる中、最も安全度が高いのは何か、というと、ドライブでしょう、ということで、いちご狩り方々、外房へドライブへ出掛けることにしました。

海を観るなら外房、ということで、九十九里辺りで探したところ、小山ファームというのが九十九里浜近くで良さげだったのでこちらに決定、連れ合いさまと出陣しました。
このところ休日勤務に残業も続いていたので、久し振りのドライブで気分転換になれば、という思いです。

外観はこちら。
alt
いちご狩りというと、苺の食べ残しやミルクの臭いが温室内に漂ったりで清潔感ないところもありますが、ここは時節柄ということもあるのでしょうが、清潔に維持されており、好印象でした。

料金は、大人1800円で食べ放題。11時に着きましたが、待たされることもなく、いちご狩りスタートです。

ファーム内は、実ったいちごがあちこちで垂れています。
alt

こんな感じです。
alt

元を取らなくてはと、トレイをいちご盛りにして、足し繁くファーム内を行き来しました。
alt

お腹がパンパンとなりましたので、ファームを後にしました。取れたてのいちごをこの値段で余すところなく堪能できるのであれば、結構お得感はあると思いました。いちご狩りは、年度イベントになりそうな感じです。

その後は、10分程度のドライブで九十九里浜は、マリンピアくりやまがわ、という展望施設へ行ってみました。

展望台からです。太平洋が一望できます。
alt

銚子方面です。
alt

下は砂浜で、降りてみました。
alt

天気に恵まれ‥‥、
alt

波光煌めく風景でした。
alt

やはり海を観ていると、心落ち着きます。風通しよく、マスクも外し、深呼吸もして、久し振りに爽快な気分です。これがフツーなんだ!!、としみじみ感じました。

コロナのお蔭で旅行、運輸関連には、内定取消等の実態的な影響も徐々に出始めています。今まで、アベノミクスの円安誘導で輸出、インバウンドでそれなりに好景気でしたが、コロナが経済含めどこまで猛威となるか心配ですが、そういう憂いを少し忘れさせてくれました。

大海原を見た後は、海鮮ランチに向かいました。道の駅に寄ったため、その近くで良さげな店をGoogle Mapで探すと、美味処すず木という和食店が見つかり、最近の口コミでも評判良かったので、行ってみました。

お店はこちら。
alt

15分程度待たされ、席に案内されました。我等は、二人連れということもありカウンター席となりましたが、座敷、テーブル席も用意されています。

九十九里ですから、まずは鰯ということで、イワシフライ定食です。
alt

そして、お刺身定食、
alt

そして、九十九里といえば、鰯と並ぶもう一つの名産品は、ハマグリ、ということでハマグリ焼き
alt

と注文し、連れ合いと分け合って食べました。

刺身は新鮮、鰯も身に脂も載っていて、フライ、刺身いずれも美味しかったです。ハマグリはお店が焼くスタイルですが、素人が焼く失敗もなく、つけ汁もよく、こちらも美味でした。
お値段もリーズナブルで、これなら、わざわざ食べに来る価値はある、と思いました。

ということで、大満足、気分爽快で、渋滞にも遭わず、快適なドライブとなりました。

当面は、こういう郊外ドライブで気分転換するより仕方ないのかと思います。

ということで、お終いです。
最後まで、お付き合いいただき、ありがとうございました。









ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2020/03/15 18:33:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グランディス カーナビディスプレイに白い8の字が出現……(・_・、) https://minkara.carview.co.jp/userid/2383791/car/1886207/8322341/note.aspx
何シテル?   08/06 08:12
都心からやや(かなりか‥?)離れた、時にキジが飛ぶ田舎に住んでいるフツーのサラリーマンです。 愛車を買ってから10年以上経ってからの「みんカラ」入りですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW青森ぐるり旅③(津軽半島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:54:42
うどん峠さんの三菱 グランディス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 00:35:49
昨日夜、京都出発して、今 新潟新日本海フェリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 01:00:31

愛車一覧

三菱 グランディス Graちゃん (三菱 グランディス)
石田ゆり子の「38歳のGrandis」のCM 、格好いいデザインに惹かれ購入、気づいたら ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
人生3台目の車。 中古車屋で、価格対排気量で買いました。購入後は全く手を加えませんでした ...
日産 オースター 日産 オースター
2回目の車です。 ファミリアの非力さを高速で痛感していたので、今度はこれよりは大きめの車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で初めて乗った車です。昭和53年製、1300CC、4MTで白の3ドア、エアコンではな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation