• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月12日

パソコン増設!!

パソコン増設!! またまたコロナ騒ぎで、私の勤務先もテレワーク優先となりました。
ここの所、DX関連のリカレント研修もあり、加えて、働き方改革でテレワークも常態化しつつあることから、テレワークのバックアップ(私の勤務先は、テレワーク用PCは自前)にも備えるため、ノートパソコンを1台増車しました。
デスクトップも考えたのですが、持ち運びの用も時々あることから、引き続きノートパソコンとし、見易さの観点から、15.4~17.3インチで探してみました。
画面が小さいとやはり能率落ちるので、HD(1920×1080)以上でいいのかな~~、と物色しました。グラフィック機能も欲しいところで、ゲーミングPCもどきが対象です。

キーボードタッチ感からは、富士通、NEC、レノボのThink padがいいのですが、内蔵ストレージ(1GBは欲しい)、グラフィック面から見ると、お値段対比性能で今イチかな…。レノボのThink pad17インチは、性能的には一番と思いますが、高値の花、といった感じです。

DELLも候補に上がりましたが、テンキーを別途買わないといけない感じになっており、スペース面から選定外。

そういう中、たまたま雑誌を見てみると、マウスコンピュータのPCが載っていました。15.4インチで解像度はWQHDノングレア、メモリーが32GBある…、ということで、一応モノをお店でも見た上で、いいか…と思い、ボチッと注文してしまいました。
DAIV-5Nという機種です。製品HPは、→こちら

来てみたものは、以下の通り。


店で触った時は余り感じませんでしたが、今まで使った日本製パソコン(富士通、VAIO)と比べると何かキーボードがフワッとした感じ、また、EXCELをよく使うのですが、/,*キーが小さく、この点は見過ごしていました。


増設後の我城は、こんな感じです。すっきりした机周りとは、ほど遠い…。


使用感としては、今までのPCと比較すると、メモリ32GBは効果大きいのかと…。加えて、OFFICEは2021となりましたが、今までの2019と比較すると、大ファイルのEXCELの処理は先のメモリと併せ、結構早くなった感じを受けます。

最近は、本屋に行っても、python、機械学習等の本がたくさん並んでいますが、データの全体イメージを掴む上では、ユーザーインターフェイスの優れるEXCELが一番、EXCELでできることはEXCELで対応するのがいいのかな…とは感じています。コチャゴチャした計算式組むのも、EXCELは慣れもあり、やり易いと感じています。

今回の投資がどう活きるは……??ですが、バックアップとしては、仕事、家庭両方で使えますので、そういうところで、少し後悔もありますが、何とか納得しています。

あとは、ATOK、画像編集ソフトが今、PAINTブラシしか入っていないので、これをどうするか…、というところです。
ATOKは、昔はパッケージ販売がありましたが、今はサブスクのみとなりました。
プレミアム版だと、720円/月、ベーシックだと、300円/月なので、ランチ代、コンビニコーヒー3杯分でしょ、とも言えますが、3年使い続けると、結構な出費にはなってしまい、MS_IMEで我慢しようか…と思案しているところです。

今回、半導体不足の影響でしょうか、PCも値段が上がったように思えました。バックアップを何とかしなくては…と思いつつ、腰を上げませんでしたが、この点でも腰の重さ、優柔不断さを嘆くばかりです。

このブログも新しいPCから、慣れるためもあり、こちらからアップしました。使いこなして、元を取らなくては…、というところです。

というところで、お終いです。
最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | PC関連 | 日記
Posted at 2022/02/19 14:53:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グランディス カーナビディスプレイに白い8の字が出現……(・_・、) https://minkara.carview.co.jp/userid/2383791/car/1886207/8322341/note.aspx
何シテル?   08/06 08:12
都心からやや(かなりか‥?)離れた、時にキジが飛ぶ田舎に住んでいるフツーのサラリーマンです。 愛車を買ってから10年以上経ってからの「みんカラ」入りですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW青森ぐるり旅③(津軽半島編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:54:42
うどん峠さんの三菱 グランディス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 00:35:49
昨日夜、京都出発して、今 新潟新日本海フェリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 01:00:31

愛車一覧

三菱 グランディス Graちゃん (三菱 グランディス)
石田ゆり子の「38歳のGrandis」のCM 、格好いいデザインに惹かれ購入、気づいたら ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
人生3台目の車。 中古車屋で、価格対排気量で買いました。購入後は全く手を加えませんでした ...
日産 オースター 日産 オースター
2回目の車です。 ファミリアの非力さを高速で痛感していたので、今度はこれよりは大きめの車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で初めて乗った車です。昭和53年製、1300CC、4MTで白の3ドア、エアコンではな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation