• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月10日

ミゼットIIを作るべな🚚

ミゼットIIのプラモ再販しないかなぁ〜なんて思ってたら再販してくれました♪
フジミ模型さんありがとう〜🙌

何故2個⁉︎
1つは自分が購入、もう1つはみん友のミネさんから製作依頼されました😆
1台はドノーマル、もう1台はカスタムしてやります👍

ホイールがメッキなのでハイターに付けて落とします。


メッキが薄いからすぐに落ちましたよ。






カスタム車はホイールをマークIの深リム引っ張りタイヤを履かせます♪




フェンダーはこのままだと面白く無いのでカットして延長
リヤフェンダーはプラ板を貼り付けただけ😏


フロントのスペアタイヤが付く所はスムージング
勿論これは途中よ?
この後何度かパテ盛って修正



ノーマルの方は何も弄る所が無いのでサクサクっと塗装


取説だとスペアタイヤカバー付けるならタイヤは入れないみたいだけど、プラ棒でステー作って内蔵してやりました。




完成🎊

可もなく不可もなく普通のミゼットII
















ミゼットIIカスタムバージョン🥳

写真撮り忘れましたが、バケットシートと社外ステアリング取り付け、シフトノブ自作です👍


ボディカラーはキャンディレッド





車高ノーマルのままでフロントはキャンバー付けました。


ミラーはフジミのベレGの砲弾ミラーを流用


ノーマルとカスタムのツーショット


カスタムバージョンはターボ仕様という設定なので、インタークーラー装着してます。


ダイソーのケースに入れて、納品しました👋


ブログ一覧
Posted at 2024/02/10 23:17:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オカルト系グッズ
茶色っぽい何かさん

ダイハツのスペシャルモデル「ミゼッ ...
ユタ.さん

ラジコンブーム到来?
たかやん。さん

スペアタイヤについて
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

朝から夕方まで車弄り
リセットさんさん

なぜ新車に「スペアタイヤ」装備され ...
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

2024年2月11日 0:03
工作凄いです!!!(@_@;) テカテカも素敵です(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
コメントへの返答
2024年2月11日 7:33
たいした改造じゃないですが、時間が掛かってしまいました←イツモノコト🙄

テカテカになりましたが、艶出しはもう少し勉強しないとダメですねー🤔
2024年2月11日 7:59
写真で見てるとついその細かさを忘れて見入っちゃってましたが、スペアタイヤカバーを持っている指の大きさを見て改めてビビりました笑
メッチャ細かい作業してますね〜!
キャンディレッドの正面から見たハの字具合がカワイイですね😁
コメントへの返答
2024年2月11日 8:08
ノーマル車は良い出来なんですが、カスタムバージョンは塗装途中でスムージングが気に入らずやり直し、ちょっと汚い仕上がりに…

ハの字良い感じでしょ❤️
イカツイと言うより可愛くなりました(^ν^)
2024年2月11日 8:09
さすがです♪
コメントへの返答
2024年2月11日 8:28
ありがとうございます🎵(^^)/

プロフィール

「@スカG愛好家 さん
パーツ割りからして確実に出ますね🎵👍」
何シテル?   08/07 12:29
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation