• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TATSUYA_HOLOLIVEの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2020年11月1日

StP BOMB AERO ルーフデットニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
先ほどのロールを拡大させてまでもやったことというのがこちら!
2
オーディオのドアデットニングで愛用しているロシアのStP。
3
これも更に別の大掛かりな作業のついでに施工しました!それは後程。
4
純正はルーフにはなにもしてなく、ライニング側に少しばかしのシンサレートが貼ってあるのみ。なのでルーフからの騒音、特に大雨の時がうるさいのなんの。ストレスだったので、その要素を徹底的に潰します!
5
早速完了!施工自体は1時間弱で出来ます。が注意点が1つ。このStP BOMB AEROはアスファルト系デットニング材で、本来ハンマーで全面叩きながら密着させるのが本来の施工方法です。なのでルーフには施工できないことになってます。(違うシートが用意されてます)ですが、天気が良い日ならこのシートの色を利用して太陽に当てて触れない位熱くすれば、慣れてる人なら施工できます。
6
完成後はとんでもない強度の天井の出来上がりです!手で本気で殴っても凹まないレベルで固いですw
とりあえず今はデットニング編はここまで、メインの別作業は次の整備手帳で。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイライト追加装着

難易度:

N-ONE車検(初回)

難易度:

Nシリーズ有る有る?ブレーキランプ消えない現象(^^;)

難易度:

PIVOT OBM2取付位置移動

難易度:

社外MT用シフトノブへ交換

難易度:

オートライトセンサーカバーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年始に注文した特注のワンオフチタンアイテム、来週辺りそろそろ来るかな😎
そもそもこのアイテムを軽自動車に付けてるのすら見たこと無い上に、ワンオフ作成なんで、絶対に誰とも被らないな!
このパーツにこの金額だしてる時点でビビりあげるだろうなwww」
何シテル?   01/29 21:32
よろしくお願いします。ホンダ N-ONEに乗っています。メインはHiFiカーオーディオで足回り、エンジン、駆動系と一通り手は入れています。基本的にDIYです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTF(HMMF)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 11:04:51
LED減光回路の作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 02:14:52
N-BOXプッシュスタートスイッチの流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 02:14:50

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。オリジナルのセンスでこだわり満載でカスタムしています‼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation