• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブ色(リーガルグリーン)の"カブ90" [ホンダ スーパーカブ90]

整備手帳

作業日:2022年7月5日

ノーマルタイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
6V50のタイヤをスパイクタイヤからノーマルタイヤにしました。
2
スパイクタイヤ。
左がゴールデンボーイ、右がIRCです。ゴールデンボーイはこれから効きそうなピンの出方です。
3
交換後フロントタイヤ。
IRCの縦溝タイヤ、2.25-17。
4
交換後リアタイヤ。IRCの縮れ麺みたいなリア用タイヤ、2.50-17。
5
最近役所にカブで行くことが多く、とやかく言われてもつまらないので交換しました。チューブタイヤ前後交換で75分ほどかかりました。
現行カブはABS化に伴いチューブレス化したので、交換できるか不安です。尤も、買えませんが。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

右ウインカースイッチ不良(空振り)

難易度:

スイングアームキャップ?へのリフレクター取り付け

難易度:

バッテリー充電

難易度:

フロントサスペンション、リフレッシュほか

難易度:

テール回りのサビ落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同じギガでもちゃんとライセンスしてるかで違いが出てきて面白い」
何シテル?   08/09 19:43
カブ色(リーガルグリーン)と申します。 ・「弄る」よりも「維持る」を重視します。 ・車の性能を引き出すべく、運転技術の向上に努めます。 ・クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

次はこれを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 08:44:51
32年目のはじめてのパソコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 21:53:21
たまにはセダンの話でもしよう~ホンダ・アコード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 22:43:38

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
購入時88,800km。SHフォレスターから家庭事情による乗り換え。 3ZR-FE搭載の ...
ホンダ スーパーカブ90 カブ90 (ホンダ スーパーカブ90)
ホンダ スーパーカブ90(昭和62年式)に乗っています。平成19年からの愛車です。 フ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
キャリイを譲渡したものの、軽トラないと不便と発覚。エアコン、5MTで探し、ハイゼット新古 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ110 (ホンダ クロスカブ CC110)
いつか欲しいと思っていたクロスカブ。気がついたらABS付いてチューブレスタイヤになったけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation