足廻り - 整備手帳 - スーパーカブ90
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
フロントサスペンション、リフレッシュほか
ちょっと前から乗ると何となくフロント周りに違和感🤔 特にコーナーリングが不安定😢 リヤサスペンションは替えてあるので、フロントサスペンションをリフレッシュする事に🔧 用意した部品は ・クリッピングポイント製の ツーリングフロントショック ・サスペンションアームのカラー&ブッシュ、ダストシー ...
難易度
2025年8月16日 17:53 blue-black1007さん -
チェーンメンテナンス
ブロンコと一緒にチェーンメンテナンス。清掃して給油。張りも調整。タイヤ回すと張ってる部分と緩い部分があることが判明。毎回タイヤの同じ位置ではないので、フロントのドライブスプロケの真円度が悪いんかな? 76017km 前回は74200kmのようなので1800kmですね こちらもWAKO'Sのチェーン ...
難易度
2025年7月6日 09:15 mia32さん -
CD90 フォーク 取付
やっとテレスコにしました ステムベアリングそのままだけどいいやw ハンドルストッパーは当てゴムでwww キレ角やばいw 溶接すればいいけどめんどいw メーターとかどうするかなあ
難易度
2025年6月14日 16:26 はやぶさきさん -
CD90 フォーク OH
とりあえずフォークOH 磨いてシール交換 フォークオイルは作動油www4Lあるから交換し放題w油圧ジャッキにも使えるからすぐに使い切れるかなw g10相当 フォークシール https://amzn.to/4e7d7Ku
難易度
2025年6月14日 16:14 はやぶさきさん -
チェーンメンテナンス
ブロンコさんに続き、カブもチェーンメンテナンスします。少し伸びてゆるゆるな感じです。74200km とりあえずチェーンルブ塗布して拭き取り 簡単なようで難しい…ちょうど良く張ったつもりなのに、アクスルシャフトのナットを締めると張りが変わります… 出先までの移動で減速時にシャラシャラ鳴ってるので、チ ...
難易度
2025年3月2日 21:35 mia32さん -
わらう門には福来たる?!28-28作業!!(⌒m ̄〃)
昨年、無駄金はたいて修理したフロントタイヤのチューブ、やはりダメでした、ひと晩たったらスローリークしてて空気が抜けてしまいます。( ̄∇ ̄|||) しん品に交換します、自分で、パッチ貼ってうまく直せるのが一番コスパいいのはわかってはおりますがね。。(´・ω・`) 外したチューブは、今後、パッチを貼 ...
難易度
2025年1月2日 20:55 吉川慎太郎さん -
フロントサスペンションアームブッシュ類交換(167,058km)
以前、デカドラムに交換した際にセット一式の中のアームに交換したが多少のガタを感じたのでリフレッシュがてら交換していきます 今回の交換パーツたち(ホンダ純正品)です 左右のフロントサス一式を取り外して、さらにアーム部をバラしていきます ブッシュと同じサイズのソケットを当ててハンマーで叩いて取り外し ...
難易度
2024年12月16日 20:39 chi-bowさん -
-
19回目のオイル交換
前回2024年5月2日 39,526.3Km 今回2024年12月9日 41,433.5Km 走行距離1,907.2Km オイルは今回も真っ黒~ いつもお世話になっているバイク屋さんにて 1,600円(税込) タイヤの空気圧チェックなどもしてくれて優しい。。。
難易度
2024年12月9日 10:56 Sincereさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ プレマシー 両側電動スライドドア 純正ナビ オートエ(茨城県)
79.9万円(税込)
-
テスラ モデル3 エンハンスドオートP/後席ディスプレイ/ETC(静岡県)
450.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
