• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎の"究極の家計の救世主" [ホンダ スーパーカブ90]

整備手帳

作業日:2025年1月2日

わらう門には福来たる?!28-28作業!!(⌒m ̄〃)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年、無駄金はたいて修理したフロントタイヤのチューブ、やはりダメでした、ひと晩たったらスローリークしてて空気が抜けてしまいます。( ̄∇ ̄|||)
2
しん品に交換します、自分で、パッチ貼ってうまく直せるのが一番コスパいいのはわかってはおりますがね。。(´・ω・`)
外したチューブは、今後、パッチを貼る練習用として使います。・・・( ̄▽ ̄◎)
3
オイル交換をしますが、エンジンが冷えていてはオイルの抜けも悪くなります。
なので、温めるために近所を数キロぐらい走り回ることにします。

余談ですが、年明けて、初めて愛車を運転することを初乗りと言われていますが、電車やバスなどで一番安い運賃で乗ることも初乗りといいます。(笑
4
下から抜き取って、新しいオイル入れて終了です。ヽ(● ´ ー ` ●)/

ちょうど、ストックのオイルがなくなりました、明日からアマゾンの初売りがありますのでそれで手に入れます、ハイ。( ^ω^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右ウインカースイッチ不良(空振り)

難易度:

バッテリー充電

難易度:

オイル交換

難易度:

スイングアームキャップ?へのリフレクター取り付け

難易度:

フロントサスペンション、リフレッシュほか

難易度:

テール回りのサビ落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゲルピン デラ吉 さん あのころはスポーティーカー=リトラの時代でしたね!(^^)」
何シテル?   06/29 20:53
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation