• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎の"究極の家計の救世主" [ホンダ スーパーカブ90]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

GW中の軽作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ゴールデンウィーク、どこへ行っても混雑、椎間板ヘルニアの調子もよろしくないので遠出なども自粛して軽作業をします、まずはエンジンオイル交換。
今回も、このオイルをチョイスします。
1月にアマゾンで買った20Lがありますのでこれでしばらくは持ちそうです。・・・( ̄▽ ̄◎)
硬さの記号は10W-40、硬いので、ゴキちゃんのオイルを硬くするのに混ぜるのにも使えます。
2
いつもの通り下から抜き取り、閉じて上から入れます。
もちろん、ガスケットもオイル交換のたびに交換です。(笑
3
ドライブチェーンは、たるんでいたので調整して、チェーンクリーナーのスプレーで洗浄、チェーンオイルを塗布します。
これで、チェーンからの駆動音が静かになりました。ヽ(● ´ ー ` ●)/
4
イベントなどで集めたステッカーを貼ります。
久々に、カフェセブン行った日には写真撮ってもらわないといけません、ハイ。( ^ω^)

まあ、4月の奈良カブミーティングは雨で参戦できず、参戦予定イベントが2回連続でキャンセルとなりました。(´・ω・`)
5
洗車してたら、、
マフラーのステーとマフラーを留めるナット2個が脱落していたことに気づきました。。( ̄∇ ̄|||)

手が入らないので、スイングアームのナットを外して、マフラーを少し手前にずらしてスペースを確保しました。完全に外す必要はアリマセン。
手持ちのM8フランジナット2本を出してきて締め付けます。

ほかにも、ボルトやナットが緩んでいるところがないか確認して増し締めをします。
振動がある以上、どこか緩んでもおかしくないですからねえ。(・_・;)
6
少し走行してぎゅー●らへ買い物に行きました。
オイル量確認、適正量でしたしチェーンやマフラーからの異音は消え去りました。
めでたしめでたし。。ヽ(^◇^◎)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

CD90 フォーク 取付

難易度:

3回目:オイル交換

難易度:

純正シートに交換(33109km)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

インマニガスケット除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@仙台鋭志 さん 何もかも値上がりで庶民が苦しんでいるなか、トヨタの販売力はいまも強いです、街中走ってるクルマたちを見ているとわかります。(^^ゞ」
何シテル?   05/01 00:08
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ダッシュボード交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 02:51:35
[日産 サニー] シフトノブ流用 タップ拡大 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:42:16
[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation