• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

讃岐うどんを食べに…

讃岐うどんを食べに… 以前はよく讃岐うどんを食べに行ったのですが最近はあまり行っていません…。

一度ロードバイクでうどんを食べに行きたかったのでフィットに車載して香川まで出かけてみました♪

高速道路で高知道〜徳島道を走りまんのう町方面に向かいました。

まんのう町周辺はのどかな田園風景が広がりフィットで走っていても気持ち良いです。

ロードバイクでまんのう町から山越えで綾川町方面へ向かいました…。比較的なだらかな坂道だと思ったのですが私にとってはかなり厳しい坂で、何度か休みながらやっと越えました(ー ー;)

坂道でけっこう疲れましたが気を取り直してR377を羽床方面に向かいました…。

讃岐うどんを食べたかったのですが「山越うどん」さんはすごい行列であきらめて通り過ぎました。


少し走って「本格手打ちうどん はゆか」さんで遅めの昼食です♪
「ひやかけ小」と「ゲソ天」を注文しました。久しぶりに食べる讃岐うどんは美味しかったです(^_^)

昼食後、県道278〜旧R32経由で再びまんのう町方面へ向かいます。
途中少し疲れたので道路の近くの池の畔で休憩しました…。


土器川を渡って堤防を出発地点に向って走ります。何とか無事に出発地点に戻ってくることができました。

走行距離は30km位と少なかったですが讃岐うどんを食べることができて楽しかったです♪
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2015/05/11 09:35:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年5月11日 10:04
こんにちは♪
「ひやかけ」は麺もつゆも冷たいんですか?こちらの方ではお目にかかった事が無いもので(^^;;
本場のうどん、いつか食べてみたいです!
げそ天は衣のつきかたが独特でこれまた美味しそうですね(*^^*)
コメントへの返答
2015年5月12日 10:16
ゆーらすさん、コメントありがとうございます。

「ひやかけ」は麺も出汁も冷たいうどんでこれからの季節は美味しいです(^ ^)
「ぶっかけうどん」も気になりましたが「ひやかけ」にしました。
讃岐うどんのお店は美味しそうな天ぷらが多くつい食べてしまいます♪
ぜひ食べにきてみてください(^ ^)
2015年5月13日 20:22
こんばんは。
讃岐まではるばるお疲れ様でした。
山越うどんは週末になるととんでもない行列ですよね。ちなみに平日でもそれなりに並んでいたりします。地元客は居るんだろうか?なんて思ってしまいますね。
コメントへの返答
2015年5月14日 10:26
ちゅん太さん、コメントありがとうございます。

峠道に行くと自分の体力のなさを実感してしまいます(ー ー;)
山越うどんはいつも行列で、人気がありますね。
駐車場の広さにも驚きます…
讃岐ののどかな田園風景の中を自転車で走るのは気持ちが良かったです(^ ^)
またうどんを食べに訪ねてみたいです♪

プロフィール

「N-VANは通常の燃費は15〜16km/L位で商用車としては経済的です。
田舎の信号の無い道だと恐ろしく燃費が良くなり驚きます。
29km/Lってすごいですね♫」
何シテル?   05/16 12:59
フライフィッシングやキャンプ等のアウトドア遊びが大好きです。 車でのドライブも好きですがバイクツーリングやサイクリングも楽しんでいます。 食べる事も好きでラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

指さし確認!ヨシ幾三♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:45:47
AUTOBACS 低反発 サポートクッション 首用 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 07:58:36
ASTRO PRODUCTS ラチェットタイダウンセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 00:06:17

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
2代目のミゼットIIです。初代に比べるとかなり優等生になっていますが楽しさは同じです。 ...
BMW R100RS BMW R100RS
以前から空冷フラットツインのBMWに憧れていました。特にフルカウリングのR100RSが欲 ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
ダイハツネイキッドから乗り換え。 フロントシートを収納すればバイクや自転車を積載出来る ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
注文して納車まで1年以上かかりやっとハンターカブが納車されました。 低速トルクがあって走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation