• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にぶちゃんの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2015年12月16日

ノーマルサスペンションに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ノーマルサスペンションからRS-R Ti2000に交換していましたが、乗り心地が非常に悪い。ちょっとした路面のでこぼこでダンッダンッダンッと跳ねまくり。駐車場では輪止めにぶつかってしまいちゃんと停めれない!!もう最悪でした!なのでノーマルサスペンションに戻しました!!ノーマルサスペンション最高!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウイングロード事故修理 続き

難易度: ★★★

メーター球 T5 LED 交換

難易度: ★★

出戻り・再送り出し

難易度:

純正スパイラルケーブル(305000km)

難易度:

メーター球 T5 LED 再度交換

難易度: ★★

ウイングロード事故修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブレーキローター見てね♪」
何シテル?   06/05 10:56
にぶちゃんです。ウイングロード大好きです。よろしくお願いします。洋楽が好きです。The Righteous BrothersのYou've Lost Tha...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
最高の相棒です クスコ フロントストラットタワーバータイプOS クスコ ロアアームハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation