• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月20日

缶コーヒーブログは終焉?

缶コーヒーブログは終焉? コーヒー自粛するなんて言ってたのどこの誰だよ!?

はい。ごめんなさい。

まずは17日(火)に大学帰りにチャリで走行途中に買った、なんと伊藤園「Aroma Drip BLEND」です。
ホットを飲みたくて買ったのに、コールドしかない自販機で買ってしまったときのショックさは言いようがありません(泣)ですが、コレが意外とイケたんですよ!スッキリ系のいい飲みごたえでした。当然めったに見ない商品なので、気に入ったところでここのコールドしか買えないわけ。ちなみに「香りのコーヒー」と銘打った自慢のアロマは・・・ごめんなさい分かりませんでした。私香りに鈍感なようです。

次、18日(水)に地下鉄の駅自販機で買った「BOSS 憩」(サントリー)です。
これは結構深み系かな。しっかりした味をしていました。この手の商品にしては甘すぎなかった点がGOODです。

その次は、同日に病院自販機で買った「GEOGIA ヨーロピアン 微糖」(コカ・コーラ)です。
コレは何度も飲んでます。コカ・コーラだからなのかは分かりませんが、安定してるというか、万人ウケしそうなタイプです。格別ウマくはなくても、バランスが取れてて飲みやすいって感じかな。甘みも苦味も深みも程よくです。とりあえずコカ・コーラだからかなりの頻度で見かけます。伊藤園とは天と地の差(笑)

ラストは今日飲んだ、ご存知「挽きたて微糖」(キリン)と、初めて見た「WONDA アフターショット」(アサヒ)です。
「挽きたて」については散々しゃべったので軽く飲んだんですが、やっぱこいつはスゴかった!しばらく挽きたて飲まずに他の缶コーヒー飲みあさってたので、だいぶそれぞれの特徴が分かってきたんですが、やっぱりコレが一番おいしい!!と久々に感動させられました。
「アフターショット」17日に発売されたばっかりで、今CMもやってる商品です。コレはあっさりスッキリ飲みやすいコーヒーですね。のどの通りがかなり優しかったです。確かに食後にサッと飲むには最適なのかもしれません。甘さも程よかったです。

ここ最近コーヒーの話がかなりを占めていましたが、免許が戻ったのでこれからはクルマネタが増えることを期待。ぃゃでもコーヒー飲みますよ?どうせ大学あるから平日はそんなにクルマ乗れないしね。いっそ旅先で見つけたコーヒーなんてのでもいいかも(笑)
ブログ一覧 | コーヒー | グルメ/料理
Posted at 2007/04/21 03:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ カブ (BMW 4シリーズ カブリオレ)
家族4人で4シーターオープンは、今しか乗れない。 ジュリエッタの次の車を、BMW 4シ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 2014 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation