15年式NB3のNR-Aでテンロクです。
3年落ちで128,000kmという結構走ってるものを買いました。前オーナーが大事に乗ってくださっていたようで、19万キロまでほとんどトラブルなく超健康体でした。
ジュリエッタ購入に伴って、赤ぱんださんに継いでもらうこととなりました。
【最終装備品】
〈エンジン・駆動・吸排気〉
・K&Nエアフィルター(純正交換タイプ)
・NGKイリジウムスパークプラグ
・STAGE NB二寸管
・STAGE&JoyFastコラボ「2寸管プラス」(センターパイプ)
〈足まわり〉
・TEIN スーパーストリート(NA用) ほっちゃんから譲り受け
・15mmワイドトレッドスペーサー(4輪)
・5mmスペーサー(後輪)
・NR-A 純正 ENKEI 5本スポークホイール(白)
・YOKOHAMA S.drive 195/50R15
〈エクステリア〉
・STAGE リップスポイラー
・タックイン99 フロントナンバープレートステー (変遷:純正位置→斜め下向き→運転席側→助手席側)
・純正フロントナンバープレートステー穴 プロ板金処理
・ZOOM ブルーワイドサイドミラー
・米国マツダ純正オプション メッキフュエールリッド 赤ぱんださんから譲り受け
・ブレーキキャリパー 耐熱塗装(赤)
〈インテリア〉
・純正シート DIYアンコ抜き
・ルームランプ LED化
・AWD メーターパネル Version American-B 赤ぱんださんから譲り受け
・CYBERSTORK LED メーターイルミバルブ アメリカンレッド
・K.G. Works メーターリング
・ハザードボタンメッキリング
・エアコンディフューザーリング
・エアロボード NB4タイプ(BOSEスピーカー配線済み)
・マツダ純正 NR-Limited用 メッキドアハンドル
・かーまっと工房 フロアマットラティスレッド(ハイグレード)
・RAZO アルミスポーツペダル ABCペダル+フットレスト
・トランクリッドダンパー
〈灯火類〉
・100%自作LEDテール「ロドスタテール」
・ヘッドライトロー HID 6000K 55W(実際は35W)
・純正フォグランプ+HID 6000K 55W(実際に55W)
・6連LED ハイマウントストップランプ
・LED フロントポジションランプ
・LED フロントウインカーバルブ (S25)
・半自作ICウインカーリレー エーモンフラッシュユニット利用
〈ナビ・オーディオ〉
・Clarion HDDナビ MAX760HD+ワンセグ
・NB4純正オプション BOSE 6スピーカーシステム
・ドアデッドニング
〈電装品〉
・ドアロッくんV キーレス+セキュリティ+トランクオープナー
・ドアロックモーター変更(静音化)
・水温計リニア化(定電流ダイオードをバイパス)
・パワーウインドウオートスイッチ+α装備
【外した装備】
・ブリヂストンRE-01R, GⅢ
・PIAA高効率ヘッドライトバルブ
・オートエクゼダウンサス装着
ミーティングに参加してスゴいロードスターばかりで正攻法では勝てないと悟ったので、誰もやらなそうなことをしました。
①パワーウインドウ両側オート全開閉(ワンタッチ)+幌開閉用に両側ちょっと開け&ちょっと残して閉め(トグルスイッチで切り替え)
②フル自作LEDテールランプ「ロドスタテール」。機能が多彩なのでパーツレビューを見てください。
コイツのおかげでロード&スター誌に掲載されました。