• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月05日

復帰?

お詫びと戒めを込めてブログを休業してましたが・・・・・再開します。
めんどかっただけでしょとか言わない!


え~~~


特に何もありません。

取り立てて言うようなことはまったく。修理は保険でなんでバンパーが変わるとかもなく、貧乏生活をしているだけです。


そうそう、

最近あったかくなってきたね~。

これならオープンでもあまり寒くないね~。

私は寒くてもオープンにしてますが。

基本一人なんで文句は言われません。通行人とかに変な目で見られるだけです。


テールランプ自作関連は別記事として書きます。



別件:ロードスターとは関係ありませんが、
○新型アテンザに試乗した。
○新型インプレッサSTIに試乗した。
○アウディR8を目撃した。

以上です。
ブログ一覧 | ロードスターその他 | クルマ
Posted at 2008/03/05 06:24:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2008年3月5日 10:59
おかえりなさいです(・ω・)

新型アテンザってどうなんですかね??
コメントへの返答
2008年3月7日 2:36
どうもです(^o^)/

アテンザのレビューは後で書いておきますね。
2008年3月5日 22:02
STI気になります。
R8はもっと気になります。
アテンザは今度乗ってきます!!
コメントへの返答
2008年3月7日 2:38
スバルに行ったらちょうど試乗車がいたので、つい(笑)
R8カッコ良かったですよ!
アテンザは点検待ちの間に乗ってきました。

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ カブ (BMW 4シリーズ カブリオレ)
家族4人で4シーターオープンは、今しか乗れない。 ジュリエッタの次の車を、BMW 4シ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 2014 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation