• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魂赤CX-3の"CX-3" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2020年10月4日

LEDフットランプ取付(2020-10-04)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
「おしゃれは足元から」とよく言います.
夜,足元が暗くて寂しいのでフットランプをポチった.
ポチったのは,Axis-parts のCX-3用 LEDフットランプ.色は,ループランプの色に合わせて10,000Kの青白色.フットランプフルキットで (1)調光機能付コントローラ,(2) フットランプ(フロント,リア用),(3) 配線,(4) 固定用ステーなどが付属する.

【商品URL】
https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/al-foot-lamp-cx3/
2
電源は,いつものように助手席足元左側のヒューズボックスのところからとる.
色々な配線で,カオス状態のヒューズボックス周辺(笑) 
3
助手席側のランプは,グローブボックス下のあたりに両面テープで貼り付ける.
4
運転席側は,ハンドルしたの内装の裏からランプ固定用ステーを使って,このあたりに取り付ける.
5
コントローラは,グローブボックス奥のこのあたりに貼り付け,電源,ランプへの配線をつなぐ.
6
足元が明るくなった.(運転席足元)
7
助手席側も.

夜間ドライブもテンションがあがる.
8
ルームランプのLEDと同じ,10,000K の青白色で統一しており,満足の出来栄えである(笑)

後席用のLEDもあるが,後日,取り付けることにする(続く)

【作業時走行距離】
16,903 km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアトレイの歪みを補正してみた

難易度:

ドラレコ(コムテックZDR025)再取付

難易度: ★★

インナーピラーベースカバー カーボンシート貼り付け

難易度:

一ヶ月点検とオイル交換をしました。

難易度:

★EX KeePerの一ヶ月点検及び無料洗車をしてもらいました♫

難易度: ★★

記録④ルームランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月02日17:44 - 18:07、
4.37km 14分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   06/02 18:08
「黒いストアブ」改め「魂赤CX-3」です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] AT変速学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 19:56:39
[マツダ CX-5] i-stop復活!(リセット法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 19:04:21
バッテリー交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 23:19:13

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 (マツダ CX-3)
20S PROACTIVE (FF) ずっとデザインに惚れてガソリンモデルを待っていたら ...
ホンダ インテグラ クロテグラ (ホンダ インテグラ)
シビックで回るエンジンのやみつきになり、DOHC VTEC B18C搭載のDC2を、初め ...
ホンダ ストリーム ストリーム (ホンダ ストリーム)
ホンダ ストリーム(RN5)に乗っていました。 ほぼノーマル状態 ^_^ 13年超乗りま ...
ホンダ シビック シビック (ホンダ シビック)
大学時代に先輩から譲ってもらった最初の車。 1.5L SOHC にデュアルキャブ仕様だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation