• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya320iGTの愛車 [BMW 3シリーズグランツーリスモ]

整備手帳

作業日:2025年2月9日

BMW F34ヘッドライト瞬停対策(兼、ウィンカーLED点灯不良対策)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
夜間走行中にヘッドライトやイカリングやサイドマーカーが瞬停になる現象が発生。
2
このメッセージが何十回も・・・
3
ISTA+のエラーコードはてんでバラバラ。
4
フロントウィンカーが不規則点滅してたのでコレが原因と推測。楽天で急遽、購入。
5
翌日に届いたのがコレ。
6
画像3番のカバー、ネジ4本外して、
7
カバーを強引に引き下げると腕の入るスペースができるので、そこから手を伸ばしてバルブを取り外す。
8
左に回すと外れる。これはカバーの隙間から除いた状態。
9
上が新品、下が旧品。新品はLEDチップが2個、増えている。
10
交換後は瞬停も無く、無事に問題解決と相成った。
関連ブログに動画ありんす。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

A/C漏れ止め剤を投入してみた。rev.2

難易度: ★★

リモコンキーの電池はCR2450

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

スパークプラグ&イグニッションコイルの交換 36,000km→91,461km

難易度:

インジェクションクリーナーを入れてみた

難易度:

ハンドブレーキケーブルクリップを固定する の 巻

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月11日 7:25
災難でしたが原因がウィンカーだったのは幸いでしたね。FLMモジュールだったらと思うとゾッとします。
ところで、ウィンカーバルブの交換は3番のネジを外さずとも、5番の蓋をパコっと外せば出来ませんでしたっけ?
タイヤを目一杯、どちらかに曲げたら、ネジなしでアクセスできたような…。
コメントへの返答
2025年2月11日 8:08
蓋外しは試したけどバルブが固く締まっていて力が入らなかったんで、苦肉の策でこうなった次第。

北海道、大雪みたいだからホワイトアウトに気を付けてね!!
2025年2月11日 9:18
なるほど。確かに「本当に左にひねるだけだよな?」って思うくらい硬かった気がします。
帯広の実家は大雪で大変そうでしたが、札幌は雪が少なく穏やかでございます。お気遣いありがとうございます。
長野へ帰る帰路も、お気おつけください。
コメントへの返答
2025年2月11日 16:05
固い位がイイんですよね。
お互いに安全運転で行きましょう!!

プロフィール

「ガソリン全国最高値の長野県で一昨日給油したよ。
割引5円/ℓが無かったら、196円じゃん。
ひえぇぇぇ・・・」
何シテル?   09/16 19:27
miya320iGTです。よろしくお願いします。 この歳でBMWに目覚めるとは思いませんでした・・・。 自宅Codingに嵌ってます。ご興味のある方は遠慮な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

静電気除電の決定版 ガトリングディスチャージャーが誕生3周年を迎えました👏👏👏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:25:40
本音、理屈、筋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:16:21
独り言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:14:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
BMW 320i GT M-sportに乗っています。 <SPEC> Model de ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation