• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぁこパパの愛車 [三菱 トライトン]

整備手帳

作業日:2024年12月17日

ホーンとグリルマーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホーンとグリルマーカーを取り付けたので、整備手帳と言うよりは備忘録として…
2
グリル上部カバー、運転席側クリップ位置
3
同じく助手席側
4
グリル上部、運転席側クリップ位置
5
同じく助手席側クリップ位置
6
上記までのクリップを外してカバーを外した後、青丸の部分の裏にセンサーのカプラーが有るので外し、赤いライン上にクリップが有るので手前に引っ張りながらグリルを外す。
7
ホーンの取り付けは、運転席側の線が短くて届かないので平型端子を使ってプラス側を延長。
赤い線が延長部分。
アース線はホーン固定ボルトに共締め。
8
グリルマーカーの電源はヒューズ電源取り出しコード使用。
ヒューズBOXの蓋に穴を空けて配線。
適当なグロメットが無かったので絶縁テープで処理、後ほどちゃんと処理しよう…
9
グリルマーカーが車検に通らなかったとき、外すのは面倒なのでスイッチ追加。
10
外す時の逆手順で元に戻して作業終了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ映り込み処理

難易度:

中華グリルマーカー取り付け

難易度:

コーティング

難易度:

マッドガード取り付け 完結編

難易度:

25,000km オイル交換

難易度:

マッドガード取り付けPart②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅から5分ほどの所にオープンするので会員カード作りに行ってきた🚗³₃」
何シテル?   03/25 11:30
ちぁこパパです。よろしくお願いします。 三児のパパのため金欠(>_<) 出来る範囲でイジってます。 メイン、トライトン(通勤、家族とのお出かけ様) サブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これなんだろ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:10:51
センターコンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 21:40:05
LC2Tトライトン スピーカー・バッフル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 10:38:36

愛車一覧

三菱 トライトン 三菱 トライトン
デリカD:5前期型からの乗り換えです。 2024.1.8 契約 4.11 ラインアウ ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
主に乗るのは長女で、通学&お出かけ用です。 弄りたくてもパーツが少ないのが難点ですね(^ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
3型のジムニーです。 主に乗るのは次女で通学&お出かけ用、 ボチボチ弄っていきます。
三菱 デリカD:5 ちぁこパパ弐号機 (三菱 デリカD:5)
2代目のデリカになります(*^^*) 3児のパパのため金欠ですが、1代目同様大事に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation