三菱 トライトン

ユーザー評価: 4.27

三菱

トライトン

トライトンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - トライトン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • 中華グリルマーカー取り付け

    中華のグリルマーカー購入  Amazonで2000円くらい タコマ用でそのままでは付かない為爪部分だけカット ダイソーのブックエンドを加工して ステー製作 2液式の接着剤で合体。 中華製の為バスボンドでコーキングとブックエンドの加工時に剥がれた塗装をタッチアップで塗っときました。 乾燥中 接触不良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月16日 14:22 ぽちのすけさん
  • ドラレコ映り込み処理

    ※追記あり ドラレコのリアカメラにリアウインドウによる映り込みが気になるので偏光板で処理。 偏光板の向きで効果が違うので、一番効果が見られる方向を探るのが結構手間。 レンズ前に両面テープで貼り付け。 間違えて白い両面テープを持ち出してたのでちょっと見栄えが悪い。 レンズギリギリに貼るのがよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 01:23 万年スバリストさん
  • トライトン(LC2T)LEDフロントグリルマーカー取付方法動画あり

    三菱トライトンの商品はこちらから! ■楽天 https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/c/0000002277/ ■Yahooショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/axisparts/a5c8a5e9a5. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月1日 11:19 AXIS PARTSさん
  • ヒッチメンバー カプラー2 結線

    先日、取付と配線までしていた、ヒッチメンバー カプラーを今回は結線していく。 さて結線だけどどうやろうか? 悩みました。 簡単なのはエレクトロタップを使って分岐するパターン。 でもこれ、電線が傷む、断線する等の問題があって微妙。 あと、トライトンのテールランプは車外なので防水じゃないと漏電しちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月27日 21:46 たつかずさん
  • ヒッチメンバー カプラー1 装着と配線

    準備していたカプラーを装着した。 あと、ノーブランドは寂しかったからHAMER付けておいた。 やっぱりカプラーがついてたほうが良いね。 使用ボルトはM6x20mm位のヤツとナットで固定。樹脂製のカプラーなので締めすぎ注意。 ボルトの金色がダサいので、キャップする。 AdBlueタンクガードに沿っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 18:16 たつかずさん
  • ヒッチメンバー カプラー0 準備

    カプラー用の取付ブラケットがむき出しで丸見えなのも格好悪いので、カプラー取り付けの為の準備をする。 カプラーはブランド品や高級なアルミダイキャスト製など色々あったけど、今回は安くて錆びない樹脂製ノーブランドの7PINカプラーを楽天で購入。 黒色で、案外質感良い。 あと、販売店でおススメの合わせ買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月11日 23:29 たつかずさん
  • グリルマーカー取付

    ジムニー用のマーカーにトライトン用のブラケットを利用し装着 グレーゾーンのマーカーですが、購入店のディーラーは、単色なら車検はOKとの事だったのでオレンジのみの点灯。 電源はエンジンルームのヒューズF33から。 エンジンOFF後も1分ほど点灯する。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月31日 16:22 DETROITさん
  • エーモンLEDフットライト※失敗

    ※3/9イルミ電源 運転席インパネ調光ボタン裏白コネクター8Pの1番目薄茶色という情報があったけど、薄紫がありましたがここじゃないのだろうと思うので、今度1か月点検行ったときに聞こうかと思います。現状はドアオープン100%、エンジン始動で30%の状態で使用していきます。 ※3/2下記のつなぎ方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月2日 17:44 KWSKさん
  • アイドリングストップキャンセラー UM371 アイメモリー

    アイストキャンセルを購入 一時停止でもとまってくれちゃって本といらない機能ですよねw 中身はこんなのです 配線は多いけど必要な配線は半分くらいです 運転席側の内張はがしは ほかにも情報回ってるし助手席と同様なやりかたなので割愛 コネクターは3つ取ってるのはアイドリングストップの配線が取りやすいよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月2日 17:24 KWSKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)