• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.COCOA@LC2Tの愛車 [三菱 トライトン]

整備手帳

作業日:2025年2月16日

センターコンソール取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
センターモニターから配線を通すためにセンターコンソールを外します。

シフトパネルを外したところからスタートです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/818941/car/3628697/8114348/note.aspx
2
インパネロワーを外す。
3
ツメで止まっているだけだが、結構固い。
4
サイドのインパネガーニッシュを外す。これもツメで止まっているだけ。
外すコツは手前にまっすぐ引っ張ること。
5
コンソールのガワを外す準備。〇印のネジを外す。その他のネジも外したくなるが触らない。
6
サイドに手を突っ込み、手前に引っ張ってクリップを外す。
7
サイドブレーキのブーツを開く。
8
ドリンクホルダー付近に手をかけて、真上に引っ張る。ごっそり全部外れる。
9
コンソールボックスも外す。
アクセサリーパネルを外す。これも真っすぐ手前に引っ張ると外しやすい。
10
カプラーを外す。
11
コンソールボックスの中敷きをめくって、ボルトを外す。
12
シフト後ろあたりで分割されているので、〇印のボルトやカプラーを外す。
これでコンソールボックスが外れる。
13
最後にフロント側コンソール。〇印のネジと、
14
サイドのボルトを外す。
後は引っ張り上げるだけでOK。
15
スイッチパネルを外すなら〇印のネジを外す。
16
外れるけどハーネスやスピーカーが入っていて、余計な配線を通す隙間が無かったのでここは封印。
17
これでセンターに配線を通せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドガード取り付けPart①

難易度:

25,000km オイル交換

難易度:

マッドガード取り付け 完結編

難易度:

25,000km タイヤローテーション

難易度:

コーティング

難易度:

マッドガード取り付けPart②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AXCR2025 チーム三菱ラリーアート 総合優勝 https://youtu.be/KMomAqK2Ni0?si=UQcdsQKn4AbY7sTd
何シテル?   08/18 11:53
三菱トライトンに乗ってます。 最近は、近場のドライブスポットを行き尽くした感があるので、どこに行こうか悩み中。 映画によく行く。多い月は週1回。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブログタイトルの背景画像をランダム表示 
カテゴリ:スタイルシート
2011/05/04 23:13:18
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:スタイルシート
2011/02/28 09:37:41
 

愛車一覧

三菱 トライトン 三菱 トライトン
乗り換えるなら何か特徴的な車にしたいと思っていた所、とんでもなく趣味性高い車が発売された ...
三菱 GTO 三菱 GTO
昔からの憧れで、ついに購入しました。 色々心配ですが大切に乗りたいと思います。 どうぞよ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
”軽、M/T、ターボかつ三菱車でトッポBJ以外”という厳しい選択肢から選ばれた一台。 今 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族の車。 トッポBJのクラッチが滑ってしまったので買換え。 母はM/Tが欲しいと言って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation