• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

溶けるがごとし④

溶けるがごとし④ よく見るとタイヤカスだらけの我がクルマ

さて、道中
更に何故か排気ランプとABS、TCS?ランプがつきっぱなしになり、心細さは倍増したのは言うまでもない
これは何かの罰ゲームであろうか?
途中コンビニ寄るも怖くてエンジン切れないや_| ̄|○

そんなこんなで何とか岐南町のお店に辿り着き、人当たりのよいスタッフさんに対応してもらい、貴重なタイヤを安価にいただきました

ありがとうございました
この場をお借りして改めて言わせてください

ドリクマさんのクルマのコンセプトも素敵でした
『NAのよさを引き出すために出来ることをやる』
それでいてあの安定感であの速さ
何とシルビアなどのターボ勢とヒケを取りません
このままNAのまま、突っ走っていただきたい

もはやドリクマ教に入信しそうです

さて、自分好みの6発MTのステーションワゴンが入庫しているお店を後にし

名神上郷サービスエリアに到着

土産購入と仮眠を兼ねて
一応会社に電話して留守中の状況を聞いていた時、隣に何と今日のメンバーのクルマが止まったではないか!

イケメン若者3人衆であった

こんなことあるんだね、とお互い笑いつつ挨拶して帰路へ

仮眠を取った後、怒濤のドライブ
ノンストップで埼玉入りしてしまった
休むと集中力が切れる時があるので、長時間通しで走ることが多いのだが、バケットシート(セミだが)は身体の拘束具合も純正と違い、余計に疲れてしまった
これはあの長時間飛行で有名なエコノミー症候群か?

と、ヘトヘトになりながら帰宅
ここでも身体が溶けるように眠りました

次の日は仕事どころではなく、プチ筋肉痛と睡魔との戦いをひとり敢行です


楽しかったし、ホントに勉強になったな〜
また遊びに行きたいです
菅太郎さん、皆さんおつかれさまでした
ありがとうございました
よく分からない奴が埼玉からやって来てタイヤ潰してあっという間に帰ったな、アハハとは思わずに
みなさままたお会いしてくださいね〜(泣)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/05/03 19:32:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年5月3日 20:08
jackさんお疲れ様でした(≧∇≦)

前泊で練習会に参加して
頂きホントありがとうございました!!
変な奴が来たなんて誰も思ってませんよ!
jackさんのドリフトに対しての熱い想いは
今回参加した誰よりも高かったんじゃないでしょうか(^_-)

私の場合はバケットにしてから
長距離運転がスゲー楽になったんですけど。
jackさん長身なので体型に合っていないのかも!?


異常コードはなんでした?
リアタイヤの外径違いのエラーですか?
アライメントがズレて出るコードと
一緒っぽいですね(汗)

次回の練習会には、評判のいい
アジアンう◯こタイヤで参戦しましょう(笑)
私もスタッドはそろそろ卒業します!
では、また一緒に走りましょうね♪(v^_^)v
コメントへの返答
2015年5月3日 21:41
おつかれさまです
お褒めいただきありがとうございます(≧∇≦)
不器用なので、再現性を確立することが苦手です。繰り返し身体に覚えこませないと(^^;;
確かにシートは少し小さいですね〜坐骨部分が圧迫されると血流が悪くなるようです
異常コードは組合せで分かるのでしょうか?因みに行きからオール外径違いでした
何故か翌日夜帰宅時にはエンジンONで通常と同じ状態に戻ってました

そうですね、少しずつリアのグリップを上げていきます

LSDは既に発注しましたので、少しずつレベルを上げて、次にお会いする時には菅太郎さんのレベルに近づけるようにします(^_^)v
2015年5月4日 19:31
遠い所、お疲れ様でした!
無事に帰れた様で良かったです♪
ABS等のチェックランプは、前後のタイヤの外径差から来る物で、タイヤの外径が前後揃って正常に戻せば消えてしまい、その後も問題ありません。

国産スポーツセカンドグレード以上か、ナンカンNS2R辺りを4本街乗り用に履いて頂き、ドリフトリ練習リヤ用に、ケンダやトライアングル等のアジアンタイヤを2セット程用意すると、安心して1日練習会に参加出来ますよ!
また何処かの練習会でお会いしましょう~(笑)
コメントへの返答
2015年5月5日 1:01
本当にありがとうございました
スタッドレスは卒業します
純正のミシュランプライマシーを前に履いて、後ろは205くらいのエコタイヤはどうでしょうか?(既にそういう仕様ですが)
リヤにケンダを履くレベルに達してないと思います(^^;;
7月にようやく2ウェイのLSDが入ります
そんなレベルです

プロフィール

「@よっし~♪ ちょっと4号機ってw
2号機ってどれのことかしら?」
何シテル?   06/15 21:57
jack@zc6です。生活を変えたくて非日常なクルマにしました。 久し振りのFR車ですが、毎日楽しく過ごしてます。 FRらしい挙動を楽しめるように必要に応じ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カップリング&クーリングファン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/21 07:21:17
LED自作の基礎知識(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 12:48:41
JBTブレーキキャリパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 15:08:45

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ゆっくり走ってても楽しいクルマはロードスター以来、ん10年振りでした。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
エンジンが素晴らしいのは周知ですが、トランスミッションの出来映えに驚きました 軽量化され ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィの中でもモノ好きが乗る、いわゆる『変態車』 水平対向6発NAエンジンを6MTで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation