• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

むつかしい

むつかしい 残業以外定時きっかりに帰る方だ

その為に定時内にキッチリやっておく 

帰りたいもん(ФДФ)

仕事は交代制なので、自分と同じ勤務の人に

カエロー と声をかけて帰るのです

そこで、○○だけして帰るで先帰って( ;∀;)

と、よく言われるので「ワカッタ じゃッ(=゚ω゚)ノ」

と、言っていつも帰る「冷たッ(゚∀゚lll)」とか。

何が?(三ФÅФ三) と言うと「別にエエんやけどさー(-"-;)とか。

何だ?待っていて欲しいのか?≧ФФ≦

なら そう言えばイイじゃん┐(´―`)┌

言い方か?人が同じ状況で言っているのを聞いてみると

ゴメンナー先帰らせてもらうわ おつかれー

とか言ってる。この「ゴメンナー」は何に対してだ

自分の仕事は終わらせて帰るのに何に謝ってんだ?(゚Д゚)

帰れず居残ってる人を手伝ってあげたいのか?

それなら帰らず手伝ってやればイイじゃないか(・◇・)

脚立で電球を替えていたら 手伝おうか と言われたので

「結構」と断ったら、親切で言ってるのに愛想なー

と言われた【#・∀・】 何なんだ!!!!

手伝って欲しいか いらないか。を聞いたんじゃないのか(=゚Å゚)

不満に見えたので、電球交換に二人も必要ない。と追加したら

「そやけどさッ( -д-)」後がない。不満は解消されなかったようだ

どこに愛想が必要だったんだろう(。-`ω-)ウーン

















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/25 07:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ
R_35さん

洗濯大臣
ターボ2018さん

榛名GOっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

朝の一杯 7/30
とも ucf31さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

手術…(-_-;)
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 7:58
世の中には社交辞令という言葉がありますw。(笑

(;´д`)
コメントへの返答
2010年4月25日 8:07
この前サバネコの事を嫌ってる様に思う人に
「オハヨウ 私の事嫌いやろ」と聞いた。
別に嫌われてようが、そうじゃなかろうが
問題じゃなく、自分が思った通り嫌ってるかどうか
を知りたかっただけなのだが それが発端で本格的に嫌われた事が確定(;・∀・) 相手は
サバネコを嫌いだ。分かって良かった(=゚ω゚)ノ 
2010年4月25日 8:10
それは、人の考え方だろうな。

私も、先に置いといて、帰りにくい方。
時間があれば、出来ることなら、少し助けてやろうと思う方。
まあ、それも人を見てだけどね。
頑張ってるのに、仕事が多いとか。

それとモノの言い方もあると思うよ。
「ワカッタ じゃッ(=゚ω゚)ノ」じゃなく、「悪いな、お先」でだいぶ違うし、「結構」ではなくて、「大丈夫」の方がいい。

言ってることは分るのだが、その方が円滑に進むと思う。

ただ、今の病院を見てると、職種のせいか、年齢のせいか、あまりにも思ったことをそのまま、発する人が多くて驚く。身を置いてる環境にも、寄るのだろうけどな。
コメントへの返答
2010年4月25日 9:22
助けて欲しかったら、助けてくれと言ってくれれば
イチもニもなく全力で助けてやるのに┐(´―`)┌
昨日も もうダメだ!残ってくれ(ノД`) と言われた
ので残った仕事のみならず、その人が翌日仕事
の不備を指摘されない様に ほぼ一人で午前様
寸前までやった。困ってたら助け合わないと
いけない(=´∇`=)

曖昧な言葉とか、遠まわしな言い方は自分の
発言に無責任に聞こえる 相手に転嫁するって
いうのか?電球交換も 手伝う本気なら
手伝うよ。と言ってサッサとするのでは
なかろうか?≧ФФ≦

サバネコに限って裏で陰口言われてるんじゃ
ないだろうか とか心配なくてイイと言われる
(・∀・)言いたい事があったら本人に言いますから
疑問や改善を、その相手のいない影で言っても
意味ないじゃん┐(´~`;)┌








2010年4月25日 8:33
たぶんサバネコさんは外人的思考何じゃないかなぁ…
日本人というのは言葉の裏を読み取ってほしい的なとこがあるからさw
コメントへの返答
2010年4月25日 9:24
裏か・・・
ゲームみたいだな(;・∀・)
裏技とか隠しキャラとか一番不得意なのです
よね(゚∀゚lll)
2010年4月25日 8:53
基本人間褒めて欲しいのさ

時間内に仕事を終わらせるのと、時間内に終わらせられないのの
どちらが良いのかはその人の価値観によるのだが
きっと、その人は余分に働いている自分が少し偉いと思っているので
それを褒めて貰えないことが不満なのでしょう
(結構、日本人の面倒くさいとこで有るが)
脚立も同様気のきく優しい自分を褒めて欲しいのさ
他人が嫌いか、確認しないといけないニャーは案外他人がどう感じているか気にしてるんですね
嫌いなのを堪えて平気な顔をしていたつもりのその人も自分は偉いなと思っていたんでしょ

すいません毎度おいしい物食べて、今度名古屋に来たらケーキセット一緒に行きましょう
コメントへの返答
2010年4月25日 9:50
褒めて欲しかったのか・・Σ(゚Д゚)

褒めてくれ と言ってくれれば いくらでも
褒めてやるぜ(ΦωΦ)

手伝おうか はアピールかΣ(゚Д゚)
気がきくなら代わってくれよ!(屮゚□゚)屮
イヤ 気がきくふりなのか(」゚д゚)」
役立たずだー(三ФÅФ三)

相手がサバネコを嫌ってる様だ。という思い込みじゃなく確証が取れたら こっちも堂々と
離れて仕事できる(=ФwФ=)

先日のケーキセットのとこがウマそうだった!
今は喫茶店もあまり見ないし 鉄板のイタリアン
やトマトジュースも少ない(・´ェ`・)
2010年4月25日 10:49
ネコ型ロボットのさば・ニャーやし
考え方も、猫型?(Freedum<自由気ままw
コメントへの返答
2010年4月25日 10:55
四次元ポケットがないのでスクラップに連れて
行かれるかもしれないΣ(゚Д゚) ヨシそうなったら
虎谷さんとこの押入れの二段目に住もう
食料はドラ焼きでイイよΨ(=ФwФ=)Ψ
2010年4月25日 10:52
先帰ってってのは「先に帰るわ。頑張ってね」っと言う励ましがほしかったんじゃないかしら?
サッカーの選手でもサポーターの応援をほしがっているじゃないか

ごめんなぁ〜は、一緒にいてあげられない、いるのはいやだって言うのをオブラートにくるんだいいまわしよね。

使う言葉はいっぱいあるけど、その言葉の選択の仕方がちょっと違うのかもね?
手伝おうか?って聞かれたら、「結構」じゃなくて「大丈夫」っていうだけでも違うんじゃない?
正確な言葉は正しいけれど、表現する内容の受け取り方が変わるとおもうのです




コメントへの返答
2010年4月25日 11:17
そうか サポーターか・・・(=゚Д゚=)
人に期待するから裏切られた様な感じとか
ガッカリしたりとかするんじゃないの?≧ФФ≦
まー、この場合させているのはサバネコのよう
ですが(;ΦωΦA
それって疲れないのだろうか・・・|д゚)

大丈夫って、危ない時とかに使うだけじゃ
ないの(゚Д゚≡゚Д゚)? 脚立から落ちそう→
大丈夫?→大丈夫!
膝打った→大丈夫?→大丈夫!
手伝おうか?→大丈夫:???イイのか良く
ないのか良く分からない(゚Д°)

ちょっと今度タイミングをみて応援して
みよう(ΦωΦ)
2010年4月25日 11:00
全部じゃね?(笑)
コメントへの返答
2010年4月25日 11:18
ま まさか(゚∀゚lll)
2010年4月25日 16:13
会話が苦手なヲタ気質

典型的やねWWW
コメントへの返答
2010年4月26日 7:39
オ マ エ が言うな
オマエがー!!!(」゚д゚)」
2010年4月25日 16:25
日本人は察しと思いやりですよ
ミサトさんが言ってた。

食べ終わった後の小枝の袋は捨てたほうがいいよw
コメントへの返答
2010年4月26日 7:41
>ミサト
誰?(三ФÅФ三)思いやっているのだが
どうやらそれが相手に伝わらないようだ。
思いやりは見えなくてはいけないのか!?
袋にマメ知識が書いてあるので もったいなくて
捨てられない(・∀・)
2010年4月25日 21:54
私も同じだ(^^)
手伝って欲しいなら言えばいいのにね。
私も定時がきたら、周りが忙しそうでも帰ります
コメントへの返答
2010年4月26日 7:44
いいよ帰って。って言われたら帰るよねー
もしココで、エエよ手伝ってくわ。と言ったとして、
エエって帰ってよー。とか不毛な会話になるのが
イヤ(三ФÅФ三)
2010年4月26日 0:52
大丈夫って言わへん?

手伝おうか?って言われたら、気を使ってくれて申し訳ないけど間に合ってますって言う意味で使うと思うんだけどねぇ

だいじょうぶ、ありがと(*ΦωΦ)ノ

で、会話なりたつと思うよ

「結構」じゃお前の手伝いなんていらんわいって言う気持ちがむき出しで、相手がいってくれたことに対する感謝の気持ちがないと思うんよ
コメントへの返答
2010年4月26日 7:50
>「結構」じゃお前の手伝いなんて・・・
事実そう思ってる(;・∀・)それを丸出しにしては
いけないのか(」゚д゚)」思ってる事を偽った表現で
相手に伝えるのは不誠実じゃないの?≧ФФ≦

この電球交換は、本当はこの相手の仕事だ。
電球替えてない。と話すより自分でやった方が
早いのでやってた。なので手伝うんじゃなくて
オマエがやれよ!щ(゚ロ゚щ)と思って 気持ちを
むき出しにしてみました(=´∇`=)ダメ?
2010年4月26日 1:19
サバネコさん、割とストレートに何でも言うクチでしょう?!
 ストレートな言い方は誤解を生みにくいですが、それを補って余り有るくらい人を傷つけます。もしかしたら、サバネコさんを嫌う人たちの少なからぬ原因がサバネコさんの物言いかも知れません。
 今更婉曲的な言い方に修正は困難でしょうから、適度なリップサービスを混ぜながらストレートに話される事をオススメします。

日本語は行間が広いので大変です。 (^^;A
コメントへの返答
2010年4月26日 8:07
思った事は思った通りに言うか 全く口に
出さないか二通り(・∀・)

オブラートの表現が難しい(三ФÅФ三)
自分が思ってる事じゃない事を相手に言うのは
相手に対して誠実じゃない(と思ってしまう)
ウソついてる(ФДФ)
リップサービスを勉強するのです(=゚Д゚=)ノ
2010年4月26日 10:45
ほんとはその人が電球交換しないといけないのにしてなかったのをやってたのかぁ・・

なら、結構って言うのもあるねぇ
その人も手伝おうか?じゃなくって、「やるの忘れてたわ。ごめんねぇ、手を煩わせて」とかいうべきよね

大丈夫、間にあってるでいいかもよ
あってるの言い方で怒っている気持ちも表現できるはず(*ΦωΦ)ノ
コメントへの返答
2010年4月27日 6:55
担当にはなってるが忙しい時は出来ないので
基本誰がやってもイイと思ってる(・∀・)
しかし!この無責任発言はどうや(屮゚□゚)屮

間に合ってる。
これはイイ言葉だ(◎∀◎)
サバネコにも使えるぞ(ΦωΦ)
2010年4月26日 11:15
コトバのやりとりは難しくややこしい・・・
こうぢも苦手です|・ω・`)
コメントへの返答
2010年4月27日 7:00
特に長くなる会話は非常に苦手なので
長くならない様に相手の言ってる事に返事しか
返さない時もある(-人-)会社内の移動の話とか
いつもyesと答えるのは、noと言えば説得された
り長い会話をしなければいけない状況になるから
短い会話>移動の面倒さ。Σd(゚∀゚d)
2010年4月26日 12:44
上杉景勝みたいな人ですよね。
職場に直江山城みたいな
家来がいたらいーのに♭
口下手な主君の為自らが口となり目、耳、手足となり
主君を盛り立てる!

シド?シドは自分が嫌われると思う事が
面倒くさいので
なるべく嫌われない様に立ち回る
それでも嫌う人は勝手にしやがれ。
多分こっちも嫌いだから
(`へ´)ノ
コメントへの返答
2010年4月27日 7:15
そしてジュース!と言えば一階まで走り
日誌!と云えばステーションまでダッシュで
取りに行き君主に支える(ΦωΦ)ヨイヨイ

サバネコには殆ど嫌いな人は居ない
(上記の例外を除いて(ФДФ))皆が誰~が
とか、あの人さ~、という会話も興味がない。
かといって、好きな人も居ない┐(´―`)┌
相手によって態度が変わらず、言ってる事とやってる事思ってる事が一貫してるので、
気を使わなくてイイ らしい。 皆いったい何に
気を使ってんだ・・・≧ФФ≦
2010年4月26日 19:18
敵を作ってばかりだといずれ損をするのは自分です。
味方が多いと色々助けてくれて自分が得をするのです。

嫌いな人を好きになる必要はありませんが、あえて敵を作る必要は無いと思いますよ?。
損得勘定ばかりじゃないですけどね。
人と言う字わぁ…。(金八風

実はやっぱりサバニャー男だろ?。(爆

オトコラシーヨ? (。・艸-)(-艸・。) マー ヤッパリ!?
コメントへの返答
2010年4月27日 7:33
上記の人間は やっぱり敵にしてしまった
のかΣ(゚Д゚)サバネコは相手が自分が嫌い
かどうかだけ知りたかっただけなのに。
自分の思い込みじゃなかった。という事が
分かって満足だった。嫌いかどうかが問題なの
ではなくて 自分の考えが間違ってるかどうかを
確かめるには相手に尋ねるのが一番イイと
思った(;ΦωΦA

職場では体力面でも性格面でも両性から
男扱いになってるって(人に言われた)
もっとこう女を前面に出せば助けてもらえる
のに┐(´―`)┌ってアドバイスももらった(ФДФ)
可愛げ?(三ФÅФ三)可愛い毛?(o>艸<)
2010年4月28日 6:30
小枝好きです!wwww
コメントへの返答
2010年4月28日 12:11
桜味という 微妙にショッパイ小枝です(・∀・)
食べると鼻に抜ける桜餅の匂い(=´∇`=)
どう!!щ(゚ロ゚щ)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation