• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月04日

なかなか上手くいかないこと

とうとうコンビニでドーナツを買う事に成功しました!!

英語で言うとサクセスです!!(育毛剤ではない)

この 一大事業をやり遂げた感!Σd(゚∀゚d)

会計もスムーズに済ませ 自分の万能感に浸りながら歩いていたら

自動ドアに激突した センサーが感知する前に到達してしまったのだろうか

躊躇なくブチ当たったので非常に痛かったが それよりドア壊れたんじゃ!!Σ(゚Д゚)

見ていたら ガ ガガガといってちゃんと開いて閉まった

良かった あんなの弁償とかいったら きっと凄い金額に違いない

ローン地獄とかでドーナツなんて買えなくなるに決まってる!(´;ω;`)

みんな気を付けた方がイイですよ(三ФÅФ三)

ドーナツは達成感と自動ドアで 記憶から消えてしまい 昨日助手席の足元で

液体に戻ったチョコレートまみれになっているところを発見した

今 冷凍庫で固形に戻しているところ(ФДФ)

話は変わるが サバネコは100万円貯まる貯金箱で500円玉貯金をしている(・∀・)

これが都合よく「500円玉」が手にはいる訳ではないのです

買い物して せっかく千円だしてるのにお釣り100円玉で返ってくるとかガッカリの極みです( ´・ω・)

100円玉5枚では貯金箱に入れれないのです!(500円玉を入れて100万になる計算の

貯金箱だから)しかし100円玉5枚でも500円玉1枚でもお金の価値は同じだ

結果 周囲の人間に500円玉持ってない!?100円玉と替えてくれ!!

500円玉!500円玉!と言う事になる 500円玉が欲しいのです・・・|д゚

最近 周りの方から500円玉あるよ と言ってくれる そんな時に限って

サバネコは100円玉が5枚ないのです━━━━(゚A゚)━━━━ガァァァァン

物凄い損した気持ち 世の中の不条理を感じる今日この頃
ブログ一覧 | コンビニ | 日記
Posted at 2015/07/04 07:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250628活動報告^_^
b_bshuichiさん

貴重な写真発掘
2.0Sさん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

早起き徘徊を続ける😃
S4アンクルさん

朝の一杯 7/4
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年7月4日 7:44
昔してましたが途中で開けました笑
コメントへの返答
2015年7月4日 8:10
缶切りか!!Σ(゚Д゚)
2015年7月4日 7:58
貯金箱は重量感と振ったときのザクザクという音の変化が♪楽しみでしたね。。。

パチンコ屋さんにはお札を500円玉に交換してくれる両替機があったはず。。。

プリペードカードが主体な現代でも、現金派も居るはずなので!!

パチンコ屋さんってウルサイけれど、他人から干渉されないので思いのほか気楽な場所だったりします。(^_^)

コメントへの返答
2015年7月4日 8:15
そうなんです(・∀・)
この前持ったらスゲー重たいので
メッチャ貯まった 100万100万(ΦωΦ)
と思っていたのですが 実際どこまで貯まって
いるのか気になり入り口から紙を入れて
深さ測ったら まだずっと底の方だった
500円玉重いのでちょっとでも重いのです
w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!継続は力なり!!!
500円玉をかき集めるのですщ(゚Д゚щ)
パチンコ屋さんは昔ジーチャンを連れて行って
た時に よく涼んでました((´∀`))本やコーヒー
もあって くつろぎなのです(*´ー`)
2015年7月4日 8:41
私も500円玉貯金してます(^-^)
貯金箱は10万円貯まるやつです(笑)
コメントへの返答
2015年7月4日 22:55
夢はでっかく100万にしてみました(・∀・)
意外と実物は売ってないものでアマゾンで
買ったのですが 届いてビックリ
貯金箱という名のミニバケツでした(゚∀゚||||)
2015年7月4日 10:43
英語でサクシードとも言うぞ。
ローソンかな?とにかくおめでとう!
コメントへの返答
2015年7月4日 22:58
そういえば そんな名前の教科書があった
ような気がする・・・
それよりサクセス!の方が印象的なのです
ドラッグストアには必ずサクセス!!の
幟が立っている(・∀・)記憶には残るので結構
効果的だな幟。
ローソンです!とうとうチョコレートのドーナツを
ゲットしましたΣd(゚∀゚d)ちゃんと冷えて
固まっていたが本体も固まっていた(゚A゚;)
2015年7月4日 11:00
1000円で2枚と交換はあかんの?

自動ドアってセンサーの感知できないエリアからとおろうとすると開かないからなぁ

せっかく手に入れたドーナツがかわいそう!
コメントへの返答
2015年7月4日 23:03
それはアカン 小銭の計算が難しいので
サバネコにとって買い物は全て千円単位
なのです!千円以内の買い物は 小銭が
あろうが無かろうが ほとんど千円を出すので
無いと困るのです(y゚ロ゚)y
センサーには感知範囲があるのか 見えない
から危ないのです センサーも視認できるものに
してくれればイイのに(三ФÅФ三)
ドーナツのチョコレートは冷凍庫で固まって
元に戻りましたが(流れた形ではあるが)本体
部分も固まって 冷たいお菓子になりました
┐(´∀`)┌
2015年7月4日 11:59
ドーナツ購入おめでとう

自動ドアには気をつけよう
コメントへの返答
2015年7月4日 23:04
ありがとうヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
失敗は成功の元ですからね(ΦωΦ)
どうやらセンサーの範囲から外れたらしいです
融通がきかない(三ФÅФ三)
2015年7月4日 12:52
ああいう大きなガラスは割ると、とんでもなく高いだろうなぁ。

コンビニの方が店員に注文しなければならない分、ハードルが高いのではないか?
セルフタイプのミスドなら、3つ4つ食いたいのをトレイ乗せて、レジで千円札1枚出せば、話さなくとも会計出来ると思うけどな。
計算しなくても、それぐらいならどれを選んでも千円で足るだろうし。
渡されるお釣りをもらうだけでいいのでは。
コメントへの返答
2015年7月4日 23:08
ショーウインドウとか自動ドアとか破格に
高いという話ではないですか(((( ;゚Д゚)))
センサーが感知したか確かめてから動こうと
思う(ФДФ)
ミスドが遠いのです 車で25分くらいかかる
以前はそれでも行っていたのだが 最近
目の前に同じ様な物が売っているので
こりゃー便利だぜ!と思ったのですが自分の
技量を見誤ったらしい 
しかし買えたからな 同じ失敗は繰り返さない!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2015年7月4日 17:21
身も蓋もない話し。

銀行行けばイイじゃんw。(笑

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2015年7月4日 23:10
それをすると生活費も何も全て換金して
貯金箱に入れてしまう恐れがあるのです
(三ФÅФ三)今でも義務感に駆られて
生活費削ってまで500円玉を作り入れて
しまう事あり━━━━(゚A゚)━━━━
2015年7月4日 17:38
↑最近は大量に両替すると手数料とられるけどね・・・

オールドファッション(正確にはチョコファッション)はファミマのがウマいと思う。
ローソンやミスドより。
コメントへの返答
2015年7月4日 23:21
最近まで手数料とは人の稼いだ金を
むしり取る卑劣な制度だと思っていた
何かを代行する対価で会社の利益になる
ものなんだな(ФДФ)
ファミマはローソンの斜め前にある(・∀・)
ファミマのは袋に入ってるやつか?
個別包装のちょっと可愛いお菓子が並んでる
中にあるのか(゚Д゚≡゚Д゚)!?
2015年7月4日 17:54
自動ドアの件、
サバニャーの過失にせず
反対に「なんで自動なのに開かないのだー!!
お陰で嫁入り前の体に傷が付いたがな~」
とゴネルよろし( ・∇・)ノノノ←転んでも只では起きない?w

コメントへの返答
2015年7月4日 23:23
以前本屋で同じ事をして おでこがコブに
なりました(ФДФ)コブです 結構な勢いで
向かって行った模様
ゴネたら何かくれるのだろうか(・∀・)
傷モノの謝罪に婿がくるのだろうかΣ(゚Д゚)
2015年7月4日 23:13
うちの嫁さんもやっているみたいですが、どうなっているかわ解りません

いったい いくらたまってるんだろ?
コメントへの返答
2015年7月4日 23:30
最初は1日1枚(500円玉)とか考えて
いたのですが 1日1枚確実に500円玉は
発生しないのです!(屮゚□゚)屮そうなれば
500円玉が非常に貴重な物に思え 気長に
どころか500円玉の亡者になって かき集めて
いる現在(三ФÅФ三)お釣りで500円玉が
やってくると狂喜し100円玉が5枚貯まると
他人に500円玉をたかる生活です(゚Д゚ )ノ
500円玉は1枚が重いので ちょっとしか
貯まってなくても入れ物は非常に重たい
惑わされてはいけません どのくらい入ってる
のか確実に知るには 入れ口から何かを刺し
込み深さを測るしかない(ФДФ)
2015年7月5日 20:58
ドーナツ購入サクセスおめでとうございます♪
自分はコンビニの自分で淹れるコーヒーを
未だ購入出来ずです(笑
なんか後ろに他人が並ばれると気になって
買えなかったりします (゚Д`;)
コメントへの返答
2015年7月5日 21:22
あれも結構難易度高いですよね
何たって「コンビニによって形式が違う」
入れてくれるのか セルフなのか どこの
ボタン押すのか はたまたコーヒーの素?
を自分でセット!?w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
とか 非常に高度な買い物になっております
もちろんサバネコは まだそこまで到達して
いません(三ФÅФ三)
2015年7月5日 21:23
>買い物して せっかく千円だしてるのにお釣り100円玉で返ってくるとかガッカリの極みです( ´・ω・)

 100円ばかりでつり銭が帰ってくると、その場で5枚取り出して、「これを500円玉に替えて。」と言いましょう。確実です。
 あと、例えば800円の買い物をする際に1,000円ではなく、1,300円払ってみましょう。つり銭が500円玉で帰ってくる可能性が高いです。

 それから、ドーナツ購入成功、おめでとうございます。
コメントへの返答
2015年7月5日 21:33
1000円出すときワクワクしてお釣り待ってる
分だけ 100円玉で返ってくるとガッカリ
なのです(・´ω`・)
500円玉にならないですか はレベルが高いので
800円の買い物の方にしようと思ったのですが
1300円で800円が500円玉で返ってくると言う
事が5回読んでも理解できません!(´;ω;`)
覚えればイイだけなのですが それだと800円の
買い物しか出来ない・・・(゚∀゚||||)
もうちょっと数字と格闘してみます(ФДФ)
2015年7月6日 15:25
ドーナツ買えて良かったですね~
歳を重ねる度によく知らない人との関わりが苦手になってきているのでその達成感分かります。
おめでとーございます!

自動ドアのセンサーは小さ過ぎると反応しません。
コメントへの返答
2015年7月6日 15:59
とうとうやりました!!(・∀・)
ところどころにサクッとくる言葉が入ってるのは
気のせいでしょうか・・・|д゚)

センサーの想定外じゃねぇよ!(#゚Д゚)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation