• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月08日

日曜大工(・∀・)

日曜大工(・∀・) 昨日は日曜だったので 

実家でチチと日曜大工をしました(・∀・)

雪も降って非常に寒かったです

簡単に見えますが 簡単です!!水が溜まらないように

見えないとこで上げ底にしてある(=゚ω゚)ノ安心快適

鳥の巣箱(ΦωΦ)


手がかじかむーー!!(y゚ロ゚)y

頑張れお父さん(・∀・)

サバネコは総監督なので「入り口ちっちゃくない?(ФДФ)」

「すがるとこ無くない?」とか言ってればイイのです∠( ゚д゚)/

低いところに付けると獣にやられるので なるべく高くへ

梯子は登ってやる 落ちたら凍てつく池に転落だな(三ФÅФ三)


2つ作った違うバージョン((´∀`))


春になったらヤマガラ入る(*Φ皿Φ*)

ブログ一覧 | サバネコの私的なハナシ | 趣味
Posted at 2016/02/08 11:27:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

クリア47!^^
レガッテムさん

奥様の誕生日でした
M2さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

この記事へのコメント

2016年2月8日 12:04
あら、お父さんと日曜大工って仲いいねぇ

お父さんも娘とそういうことできるのは楽しいやろなぁ

ハシゴかけてあんな高いところに巣箱つけたの?

気をつけんとあかんデェ
コメントへの返答
2016年2月8日 12:13
2人ともヤマガラが見たい という目的の元に
動いているのです(・∀・)
チチも日曜の相手がたまたまサバネコだった
というくらいです 普段は近所の友達とハチを
追い掛けたり ひたすらアンテナを作ってたり
する(-ω-)木の上でもテンやイタチはくるが
キツネや狸の襲撃は免れるので なるべく
高いとこに括ってる(・∀・)b
2016年2月8日 12:20
気の股になってるところにハシゴ乗せてもう一段高いところにつけたの

春になったら観察が楽しみで仕事中もソワソワしてそうやね

池に水落としているのはサバネコさんが滝行するため?
コメントへの返答
2016年2月8日 13:08
そうです(・∀・)
チチよりはサバネコが小さいので高いとこに
登るのは(若干)安全(ФДФ)
双眼鏡も買った!!池に水が落ちてるのは
見栄え?と鯉や川で獲ってきた魚がいる
からなのです( ´∀`)
ヒヨドリとかに取られないように見張ってないと
いけない(゚Д゚ )ノ
2016年2月8日 12:33
新築のお家で、とりさん嬉しいでしょうねぇ(*´ω`*)

立派なお庭があるんですね( ゚д゚)スゴイナー
コメントへの返答
2016年2月8日 13:06
前の巣箱には苔がフカフカに敷き詰め
られていました(・∀・)サバネコもそんな
密閉されたフカフカ空間が欲しいです
それが雨漏りしてるみたいでダメになって
いたので新築したのです((´∀`))田舎の
良いところ 広くて人が居ない┐(´∀`)┌
2016年2月8日 14:20
自宅の庭なんですよね?かなり広そうな豪華な庭ですね お嬢様なんだ!
コメントへの返答
2016年2月9日 7:25
そう実家の裏庭です(・∀・)
この上で蜂を飼ったりシイタケを作ったりして
います((´∀`))お嬢様結構 野生(ΦωΦ)
2016年2月8日 18:01
豪邸だ!
間違いなくぅ~( ̄∇ ̄*)ゞ

池がある!♪ヽ(´▽`)/
鳥さんもくる!
庭に木がある!

豪邸に一票(*´∇`*)
コメントへの返答
2016年2月9日 7:30
お隣さんも「遥か遠く」です( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
山と庭が一体化してるので野生動物が
多いです(・∀・;)気付けば花も木も鹿が
ムシャムシャ噛んでいるのです!!(屮゚□゚)屮
1番近いコンビニは峠の下 車で約30分かかり
ます(゚∀゚||||)
2016年2月8日 19:41
田舎でも豪邸だろう。

こんな池があると、うちのブー太郎が喜ぶ。

メジロとかウグイスは?
コメントへの返答
2016年2月9日 7:36
山水なので冷たい10分くらいしか入って
られない┐(’~`;)┌鯉に餌やり1回100円で
どうだろう(ΦωΦ)メジロもウグイスも時期になると
いる(・∀・)5月頃にホトトギスが渡ってくる
人間が少ないので動物に詳しくなるのです
(゚Д゚ )ノ
2016年2月8日 20:35
野鳥の観察できますね、カウンターも買わねば

(・ω・)
コメントへの返答
2016年2月9日 7:37
とうとう会員に!?Σ(゚Д゚)
あんなに速くカウンター打てるだろうか(゚Д゚≡゚Д゚)
2016年2月8日 22:03
>春になったらヤマガラ入る(*Φ皿Φ*)

 入ったら巣箱捕獲でいただきます?? (ェ?!
春にはサバネコ宅の猫が狩りに来てそうです。 (ェ??

 それにしてもなかなかの電動工具の揃い具合ですね。巣箱工作、乙です。
コメントへの返答
2016年2月9日 7:41
狸やイタチにやられない様に上に設置したの
ですが 天敵はヘビです これはサバネコ達には
どうもしてあげれません(・´ω`・)
チチが電気の製品と便利な物が好きなので
買い集めるのです ハハにそれは本当に必要
なのか問われている(ФДФ)
2016年2月9日 15:54
日本野鳥の会!

父上様とお嬢様のお手製の
小鳥の巣箱、カントリ~。

サバニャー家では、サバニャーが
総監督なのですね!?w
(アイドルヲタはソコに反応w)

自然溢れる環境良いですね。
お仕事リタイアされても
楽しみ一杯!?

コメントへの返答
2016年2月9日 19:06
そう家リアルカントリー((´∀`))
だからか昔から人間の友達は少ない(皆無)
チチはホームセンターが大好きなので1日1回峠を
登って下って往復小1時間かけて下界に
買い物に行ってる(・∀・)その物が必要かどうか
は分からない┐(´∀`)┌
人にアレコレ指示出すの楽しい(ΦωΦ)
自分がデキル人間になった気がするのです!
よくいう「遊びに行くには良いが 住むには
ちょっと・・・」というとこです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
冬が寒すぎる(三ФÅФ三)
2016年2月9日 16:24
さばにゃー実家豪邸説…。
いや、ジャングルだなw。(笑

(; ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
コメントへの返答
2016年2月9日 19:13
画像のもうちょっと上からジャングルに
なってる(ФДФ)普通に山なのです
針葉林の家側の一部を庭にしてるだけだ
昔ジーチャンと登ったけど遭難するぜ(゚∀゚||||)
田舎の真実(-ω-)
2016年2月10日 18:46
まあ家や自分に被害が及ばないなら勝手にやっててくれ…
という諦め顔のサバハハの表情が見える☆
(σ≧▽≦)σ

サバチチの使用目的だとコペンよりプロサクやレヴォーグのが使い勝手が良くね!?

ウチも裏庭がそのまま裏山に繋がってる♭
裏山もウチの所有だ。立派な池は無いけどな。
田舎ってだいたいそんな感じだよね
ウチは無駄に土地が有るがブルジョワジーでは無い…
完璧なプロレタリアート…(-""-;)

コメントへの返答
2016年2月11日 6:15
やっぱり田舎の実情分かってるな(ΦωΦ)
そういう事だ ちょっとした町にこの状況が
あれば豪邸だが 自然の一部と化してるので
全く違和感なく大自然なだけ・・・
っていうネ(゚∀゚) !!!
チチはニャボーグを非常に羨んでいるがハハに
定年した人間に そんな高価な車は必要ない
と一刀両断されている( ´∀`)立派な池は
遥か昔峠の茶屋旅館だった頃の名残だ
お分かりの様に天候が荒れると杉シバだらけに
なって 掃除がそりゃーもう大変(ФДФ)
ハハは 上手に出来たやん てご飯作りながら
見もせずに言った(三ФÅФ三)イヤー田舎話が
盛り上がるな≧(´▽`)≦
2016年2月12日 12:35
池の水、綺麗ですね〜(≧∇≦)

うちは山は持ってないですが、親類で持っている家は手入れが大変そうです。
たまに手伝いに行きます。キコリです。

タカとかトンビとかはいませんか?
コメントへの返答
2016年2月12日 15:47
風が強いと杉シバだらけです(ФДФ)
水が綺麗すぎて鯉には向いてないみたいで
生命力の弱い鯉は死んでしまうのです( ´・ω・)
田舎は手入れしないとジャングルと化してしまう
のです!!(たぶん チチがやるから知らない)
鷹もトンビもいますよ(・∀・)川ガラスやヤマセミも
見ます 鹿の作物被害との戦いが連日新聞に
載る様な典型的な山間部の暮らしです(=゚ω゚)ノ
峠下りると一辺海なんですけどね ジーチャン
2人は猟師と漁師でした((´∀`))
でも車で20分以内にコンビニが欲しいです
(三ФÅФ三)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation