• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三毛猫アイルー(♂)の"コーリンクドー" [ホンダ ビート]

パーツレビュー

2024年7月14日

ENKEI ENKEI SPORT ES-TARMAC  

評価:
5
ENKEI ENKEI SPORT ES-TARMAC
14×6J INSET35

いつもビーやNを給油してるGSで知り合った常連さんからウチに嫁いで来ました。
実は共通の知人がいると分かって縁はどこに繋がってるか分からないものですね(笑)。

いかにも競技用ホイールらしい質実剛健なデザインに『漢』を感じます(笑)。
車検も普通に通りますしホイール単体なら約4kg、タイヤ込みでも約10kgと鋳造ホイールとしては驚異の軽さです。
ただし塗装などの装飾面では最低限しかされていないので、軽くホイール同士が接触しただけで簡単に剥がれたりします。

もともとはサーキットガチ勢のALTOで使用してたホイールでしたが、少々のガリ傷や飛び石傷はあるもののお友達価格で格安でした。
タイヤ組み込み時にエアバルブも新品に交換済です。

タイヤも充分に山のあるハイグリップタイヤが付いてきたので、良い買い物できたとホクホクです。
あとは不精な自分が白いホイールをどれだけキレイに維持できるか…ですかねぇ(笑)。

自分のビーは5速をハイギア化してるので165/55と175/60の14インチで揃えると、ちょっと長い昇り坂では失速してしまうかもなのが少し気になる。
ま〜その辺りは滅多に乗らないけど高速走行が楽になるので、行って来いでチャラだと思う事にします(笑)。




フロントに5mmスペーサー追加
F:165/55R14 ADVAN NEOVA AD07(190kpa)
R:175/60R14 ADVAN NEOVA AD07(210kpa)
  • とりあえず合わせてみる
    たった1インチだけど大きく見えますね
入手ルート知人・友人

このレビューで紹介された商品

ENKEI ENKEI SPORT ES-TARMAC

4.35

ENKEI ENKEI SPORT ES-TARMAC

パーツレビュー件数:431件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ENKEI / ENKEI SPORT RC-T5

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:294件

ENKEI / ENKEI SPORT RC-G4

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:38件

ENKEI / ENKEI SPORT RC-T4

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:465件

ENKEI / ENKEI SPORT RC-G5

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:16件

ENKEI / ENKEI SPORT ES-GRAVEL

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:75件

ENKEI / PerformanceLine PF07

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:1204件

関連レビューピックアップ

A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER Dimoda

評価: ★★★★

Speedline Corse TYPE 2108

評価: ★★★★★

スタンスマジック #230

評価: ★★★★

RAYS VOLK RACING TE37

評価: ★★★★

MUGEN / 無限 無限RR専用ホイール

評価: ★★★★★

RAYS VOLK RACING TE37

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コソッとソフ活」
何シテル?   07/13 10:19
三毛猫アイルー(♂)です。よろしくお願いします。 黒ワンコに加えて黄ビートがオトモになりました。 ずっとゼンリンクドーな人だったのに、コーリンクドー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ボンネット下の3つのリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 13:54:16
アルミホイール化とタイヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 22:17:18
イグニッション16V化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 11:31:00

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ゼンリンクドー弐号機 (ホンダ N-BOXカスタム)
N-ONEからN-BOXに乗り換えです。 現世では恐らくミニバンなんて縁が無いと思って ...
ホンダ ビート コーリンクドー (ホンダ ビート)
この車については色々な想いがあって一言では語れません。 元は友人がかなり長いこと愛車と ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
縁があってウチの子になりました。 以前2サイクルのKSR80を通勤で乗ってましたが、こち ...
日産 パルサー 日産 パルサー
実は乗っていた車シリーズ番外編 MR2を買う前に本当の本当にごく短期間だけ乗った車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation