• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかぷよの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2021年8月22日

レーダー探知機取り外し(対策修理)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
すでにご存じの方も多いと思いますが、コムテック製レーダー探知機の一部製品が電波法に抵触していて、回収・対策修理が報じられています。

https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/etc/20210801.html

※画像は2020年6月のインストール時のものです。
2
未対策のまま使用し続けると使用者が電波法違反になるし、他人に迷惑をかけるかもしれない違法な状態は好ましくないので対策修理のために取り外しました。
3
本日、メーカーHPで修理依頼の手続きを行い、着払いで送付しました。

本体だけの送付で良いと思っていましたが、手続きフォームの最後に本体設定やSDカードのデータが初期化されると記載されていたので、オプションの無線LANカードは外し、デフォルトのカードを差して送りました。

修理は8月23日から開始され、10~14日間を要するらしいので、滞りがなければ戻ってくるのは9月上旬の予定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4回目 車検

難易度:

ルームミラー交換

難易度: ★★

エバポレーター交換①

難易度:

エンジンオイル補充。

難易度:

熱対策

難易度:

KeePerコーティング(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月26日 12:20
この辺りが国産品質ですね♪(アフターもしっかり対応)
しばらく使えなくて残念ですが、こればっかは仕方ないですね。。。


一つ質問があります!
21日の燃費記録、相変わらず高燃費なのがスゴイですが、トータル8円引きにビックリしましたw
147円は値引き後価格ですか??(元が155円?)

いつになったら120円くらいに落ち着くことやら。。。
コメントへの返答
2021年8月26日 18:06
対策修理による、性能低下等がないといいのですが、その辺のアナウンスがあれば、なお良かったと感じています。
まぁ、探知機に依存した運転はしないように心がけてはいますが😅

147円は値引き後の単価です。
看板は現金会員で155円だったかと。
(ハイオクは166円でした)
少しでも下がって欲しいですね〜😰
100円を切る時代も知るだけに、現在の高止まりには辟易です💦

プロフィール

「@Kenones さん
深いお言葉ですね。共感します👍」
何シテル?   06/26 08:30
ふかぷよです。 みんカラを始めて10年目になります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミシュラン 充電式コードレスタイヤ空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 19:26:32
ホンダ(純正) N-ONE用フロントダンパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:37:04
ホンダ(純正) フロントダンパーマウントカバー(N-ONE用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:35:07

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
8年8カ月所有したムーヴ(LA160S)が2022年11月、もらい事故で廃車になったため ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
■2022年11月11日、走行中に追突されて廃車となってしまいました。 (最終ODO:8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation