• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふかぷよの愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2025年1月26日

エンジンエアフィルター交換(1回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現車においては初めてのエアフィルター交換になります。

エアフィルターのパーツレビューと重複しますが、前車でもほぼ1年毎に交換して気持ちよく走れていたため、交換推奨サイクルの5万kmを待たずに交換しました。

※簡単な作業なので整備手帳にするまでもないのですが、作業記録として残しておきます。

エアクリーナーボックスのカバーを止めている4つのクリップ(左画像黄色丸部)を外します。
2
カバーを浮かせてフィルターを取り出します。
3
納車から約13カ月、距離にして1万5千km走行したクリーナーの吸入側(下側)です。

過給機付きなのでブローバイで汚れてましたが、まぁ距離相応といった感じでしょう。
4
新しいエアクリーナーに付け替えます。

純正とHAMPの両方を調達済みでしたが、今回はHAMP製に付け替えました。

〈参考〉
 純正品番:17220-5YT-003
 HAMP品番:H1722-5YT-003
 ※ターボ用。自然吸気用は品番が異なります。

クリーナーは入るようにしか入りません(正位でないとボックスの上下が嵌合しません)が、フレームの凸部(画像矢印部)を目印にするとスムーズかと思います。
5
ボックスの上下がしっかり嵌合していることを確認し、4か所のクリップでロックすれば作業完了です。

作業時間は撮影しながらでも5分弱だったので、通常なら1分前後で終わると思います。

■交換日:2025年1月26日
■交換時ODO:15,416km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

MAHLE.エアフィルター交換

難易度:

エンジン用エアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

N-WGN エアクリエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Kenones さん
深いお言葉ですね。共感します👍」
何シテル?   06/26 08:30
ふかぷよです。 みんカラを始めて10年目になります。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミシュラン 充電式コードレスタイヤ空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 19:26:32
ホンダ(純正) N-ONE用フロントダンパーマウントカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:37:04
ホンダ(純正) フロントダンパーマウントカバー(N-ONE用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 07:35:07

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
8年8カ月所有したムーヴ(LA160S)が2022年11月、もらい事故で廃車になったため ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
■2022年11月11日、走行中に追突されて廃車となってしまいました。 (最終ODO:8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation