• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ポチの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年6月8日

ボンネット グラインダータトゥー③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
同じ作業を何度も繰り返し
飽きては放置し、久しぶりに見て
満足いかずやり直し。
ループですな。

ボンネットを買って
数ヶ月経っています!ww
2
外で塗装、磨きの作業が出来ない日は、
屋内で中2病の妄想を形にする作業を
チマチマ進めます!
3
刻々と純正のボンネットの
ダメージも進みます!笑
4
うん!
線が増えただけで、模様の統一感無し!!
5
端もグライダー中途半端!!笑笑
6
何度目の塗りでしょうか…
お金を振り掛けて!お金を削って!
みたいな感覚に思えてきます。
やはり塗る前までの工程が大事なんですよね!
塗装やるたびに思います!
7
久しぶりの昼間研ぎをしていると
マスキングが側面までかかっていて
クリアが固まってしまっていたので
カッターで修正。
8
ダラッダラに垂れて固まったクリア
ツララ状態!ww
9
カッターで修正
10
800番で均します。
11
でマスキングをやり直し
まだ何層か塗るので大丈夫でしょう!笑
12
中2病作業も進んでそろそろ
キャンディー塗装を!
と思っていたら…
13
錆です!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
14
オワタ!
クリア層剥がします…
15
削っても
削っても
削っても
剥がれません。
500番如きでは剥がれません…
グライダーで錆の部分を削ります…
16
錆局所にグライダーで削って
均らして…
ボコボコです…
柄なんて見る影もありません…

まっ更に戻す決意を致しました。
こんなことなら剥離剤の方が…
後の祭りです。
17
矢印のやつがコスパ最強でした。
100均で売ってました。
18
同じ60番で88円の
こっちのだと
削れないし枚数かかるし
19
削りすぎるけど100均の方が
時間短縮を考えると最強。

その分ボコボコになりますがね!w
20
ボコボコついでに
更なる中2病に火が付きます!ww
21
波をイメージしてみました。
うーんきちゃない!!
22
今度はミッチャクロンをかけてみます!!
防錆効果は謳っていませんが
無いよりマシでしょう!!
23
3日後…
ハイ!!
錆です!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
24
振り出しです!!
イヤ!振り出し以下です!!
25
チリッチリになるまで
コイツで削ってやりました!!
(*´Д`)キーーーー!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左側サイドステップ補修。

難易度:

どこかでありえない角度で当て逃げされました

難易度:

安くAmazonにフロントバンパーフォルダーあるやん

難易度:

全ての顛末

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

タッチアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/2412605/46872476/
何シテル?   04/08 12:50
黒ポチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC32SのM16Aエンジン流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 02:51:04
リアツイストビーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 02:44:25
EXEDY クラッチディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:52:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
皆さんのを見させてもらい、 出来そうなものは試させてもらってます。 故に失敗や 表現の間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation