• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ポチの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年9月2日

ボンネット グラインダータトゥー⑥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
5層目でマスキングを剥いでみたら
2
早すぎました!!
3
6層目塗ってラインが消えた!!
4
陽が当たるとこんなだけど…
5
思ってたのと違う…
6
まっいっか!!
7
7層目!!
8
8層目!!
陽が出てしまって
黒さが変わりません!!笑
9
ラインも同化しました!!笑笑
10
微かにラインが見えます!
11
お約束の虫だらけ
12
時間が無くてクリア2層塗って片付け。
室内でこんな感じ。
13
うん!
失敗ですね!笑笑
欲張って1回で終わらそうと
したのがいけません!!
14
良くみないと分からない!
いろいろな意味で
期待を裏切っております!
嬉し恥ずかし失敗塗装。
金と時間だけいっぱい飛んでます!
まだ、飛びます!!
15
1週間硬化させてからまた均します。
一応クリアが塗ってあるとはいえ、
削り過ぎると色が変わってしまうので
2,000番で均して
1,500番で虫の跡の処理!
16
虫の跡多すぎ!
17
絵やラインの所も削り過ぎないように
神経使いました。
18
最終的に1,500番で全体を足付け。
再度キャンディーブラックを塗ります!
19
塗る前に凸凹処理して
ご覧の通り…
この段階では削ったところは
くすんで粉吹いてる様にしか見えません。
赤だか、黒だか、白だか…
20
後日夜な夜な作業です。
再度赤を残したいところをマスキングし
21
クリアにキャンディーブラック混ぜて塗ります!
前回と今回で40ccのこのビン使い切りました!
時間があれば1日で終わったのに!!
(TдT)
いつも3時間くらいしか時間取れない…
22
3層重ねて
23
マスキング剥がして
24
クリア3層して時間!
もっと黒くしたかったけど
これでおしまいにします。
25
塗り分けは出来たから良いかな! 

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タッチアップ

難易度:

左側サイドステップ補修。

難易度:

PROTECTION FILM

難易度: ★★★

デントリペア

難易度: ★★★

どこかでありえない角度で当て逃げされました

難易度:

ボンネットをラバーペイントで塗り塗り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/2412605/46872476/
何シテル?   04/08 12:50
黒ポチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC32SのM16Aエンジン流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 02:51:04
リアツイストビーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 02:44:25
EXEDY クラッチディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:52:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
皆さんのを見させてもらい、 出来そうなものは試させてもらってます。 故に失敗や 表現の間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation