• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

富士宮に到着

下道えんやこらで富士宮まで到着。

名物の焼きそば探しに行ったら、もうあらかた店じまいだと…!?
(´Д`)そんな馬鹿な…



で、こっから北上して長野入ります。

でも雨降ってきたぞ…?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/19 21:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の色々
ゆうとパパさん

双子の玉子
パパンダさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年8月19日 22:36
カタナで放浪記?
コメントへの返答
2010年8月19日 22:44
…ご名答!
2010年8月19日 22:56
マジ?こっちは晴れてますが。
部位マは電マ、じゃなかった、クラシックだって知ってて聞いている件?
コメントへの返答
2010年8月19日 22:59
電マ、じゃなくて電コ?

や、クラシックから乗り換えてないかな~とあらぬ期待を(・∀・)
2010年8月19日 23:03
気をつけて楽しんでください(笑
コメントへの返答
2010年8月19日 23:12
ありがとうございます(・∀・)

気力体力時の運あるかぎり走り続けます。


……どこまでだろう?
2010年8月27日 21:27
遅コメですが・・・今度は事前にご連絡頂ければご馳走しますよ♪
それとも送りましょうか?(笑)
コメントへの返答
2010年8月28日 10:57
そうだったWestさん家の近くだったw
富士の辺りでは雨にやられました><
でもいい思い出です。
では今度焼きそばリベンジしますのでその際に(・∀・)!

プロフィール

「今日、整備途中でプラグキャップを仮かぶせのまま30kmほど走り続けてた。けど割と気付かなかった。スパークやべえ」
何シテル?   12/26 18:19
79年式のカナダミニに乗っています。 1000ccのミニはエンジンぶんぶん回して走るので楽しいです。 ミニセンは熱とパワーが少ないから車体もエンジンも壊れに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 19:28:27
USA TVドラマ BONES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 07:32:34
珍電装系不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:23:43

愛車一覧

ホンダ TL125s バイアルス ホンダ TL125s バイアルス
1975年式だったような SRが戻ってくるので、義父にあげました。
ローバー ミニ ローバー ミニ
カナダ仕様のミニ。 エンジンは1000㏄。 ロールバー付きのやんちゃ仕様ですが エンジン ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
ドコドコ走る元祖ビッグシングル。400とは明らかに違うエンジンフィール。 塩漬けにしてま ...
プジョー その他 プジョー その他
カラーリングに惹かれ中古で20kで購入。 最近タイヤ交換しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation